Stone Cold
この曲は単調なだけにvocalが上手くないと難しいね。
思い出深い。
これもコピーしたかったけど如何せんvocalが・・・。
この音域はムズイ(^_-)-☆
Stone Cold
この曲は単調なだけにvocalが上手くないと難しいね。
思い出深い。
これもコピーしたかったけど如何せんvocalが・・・。
この音域はムズイ(^_-)-☆
Man On The Silver Mountain
これもコピーしてました。
どれも懐かしいなぁ(^_-)-☆
Difficult To Cure
こんなインストロメンタルも。
日本で紹介された曲名「治療不可」であった。
こんなあそび心もあった時代(^_-)-☆
Rainbow - Lost In Hollywood (1979)
どっぷりの70年代ロック。
この曲がグラハム様の境地かも。
奇麗なシャウトです。
惚れてまうがなぁ(^_-)-☆
Rainbow - All Night Long (1980)
グラハム様がvocal時代の頃。
この曲の方が有名だが私は「Lost In Hollywood」の方が良いかな?
グラハム様らしく感じるけどなぁ(-。-)y-゜゜゜
Catch The Rainbow
私はこのバラードが一番好きかもしれない。
歌詞は高校生で解かるくらい、けど優しい曲だ。
当時の彼女のロングな髪をなでている光景が思い出される(-。-)y-゜゜゜
Kill The King
初めてコピーした曲。
高校時代のバンドだった。
教科書みたいな曲ですね。
あの頃に戻りたい('◇')ゞ
Deep Purple - Smoke on the Water (Audio)
この今日は多くの方が知っていると思う。
特に還暦前後は(笑)。
コピーも多かったね!
DEEP PURPLEやRAINBOWは色んなミュージシャンを輩出している。
私の原点かもしれない(-。-)y-゜゜゜
Deep Purple - Highway Star
チョイ古いかな?
でも憧れのバンドだった。
このバンドではキーボードのジョン・ロードが一番好きだった。
しかし、数年前、天国へ逝ってしまった。
もっと聴きたかったなぁ(^_-)-☆
相変わらず独り。
食事も今日は簡素化している。
何か誕生日らしい事したいけどそんな事も・・・。
話は変わるがATMで初めて150万おろした。
私のカードは預入・引き出し共にMaxにしている。
金融機関の方に嫌な顔されたけど。
まあ、年齢でオレオレ詐欺に掛かっている様にも見えるだろう。
でも、子も孫もいない。
その点は安心だ。
明日は元・お客様とお会いする日だ。
田舎迄来ていただくが何のおもてなしも出来ない。
話が出来れば良いかなとは思うが・・・。
久し振りに独り以外の食事になる(-。-)y-゜゜゜
15日の仕事なんですが花火大会がらみなんです。
台風来てるし中止の可能性も。
そしたら休みで翌日も休みだから連休になってしまう。
台風ならどこにも行けないし何していいかわからない。
近所の日帰り温泉にタクシーで良き独り宴会でもするかな?
まあ、遅い誕生会を独りでやるかな(^_-)-☆
本来昨日投稿すればよかったのだが、勤務形態で今の時間である。
昨日は立秋。昼よ夜の時間が尾根時になりこれからはまた短くなる。
最近19時だと結構暗くなってきましたね。
暦鵺では秋ですが、未だ続く猛暑日。
台風は大きいしゲリラ豪雨や雷。
どうかしてますよねこの気象。
夏バテ解消策も考えないと。
一昨日からきゅうりを食べているが高い。
野菜のお値段がこの猛暑で急騰している。
サラダを食べるのもままならない状況である。
早く、本当の秋になってほしい。
秋刀魚、今年は同だろうか(-。-)y-゜゜゜