★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

爽快な配慮☆彡

2013-11-11 | 日々のこと -diary-

今回イスラエルで、ユダヤ人の方々と話す機会がたくさん与えられました。ガイドのナターシャさん、ドライバーのイガルさん、ホテルのマクシム、そして私たちのツアーを組んで下さるフィリップさんご家族はじめ、道で出会う方々も気さくに話しかけてこられて今までになくユダヤ人他、現地の方と話す機会が多く印象に残っています。

そんな中、やっぱりユダヤ人は知的な笑いのセンスを持った方が多いなぁと思わされます 。芯の強さも会話の中で感じます。

フィリップさんのおうちに初めて行かせて頂きましたが、本当にみなさん暖かくて感激しました。美味しい手作り料理でもてなして頂き、最後に特大手作りケーキが出てきました

切ってみる

と言われて、

喜んでいざ切ろうとしたら…、

何と奥さんがナイフを持ってケーキの真ん中を大胆にザクザク丸く切り込みました~

お~っと何事かぁ~と一瞬思ったのですが、すぐにその優しさが染みました

丁寧に手作りで作られたケーキ、切る側は少なからず緊張するはず。キレイに切り分けなきゃとか…。

でも作った本人がザクザク切ってくれちゃうと、あとは安心して楽しく切るのみ(笑)

何とも爽快な配慮
わたくし本気で感激しました

私もいつかやってみよう

現地の方々と話す中、ほっこりさせられること多かったです。もっともっと自由に話せるように、殻を破って英語話していかなきゃなとも思わされました

あと今回初めてへブル語を学んでみたいという思いも与えられました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする