goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

映画祭☆彡

2015-02-21 | 日々のこと -diary-

白馬キャンプの映画祭にエントリーした作品〝北陸浦上キリシタン史〟が、何とこの度優勝しました

他の作品もとっても素晴らしく、去年より格段にレベルアップしていたので、まさか1位を頂けるとは、実は全く予想していなかった私

藤井リーダーが脚本、監督で、撮影はNくん、運転はMさん。その他、BGMには、Kさん、Iさん、Sちゃんというそうそうたるメンバーに、脚本アドバイザーにはMさんまで今回加わって下さり感謝でした。

私はただ与えられたレポーターとしての役割をさせて頂いただけなのですが、こういう作品に関わらせて頂けること本当に感謝しています。

よかったら皆さん見てくださいね!

知らない事実をきっと発見することになると思います

tokyo.antioch.jp/hcff/2015result.html

まだまだ知らないいっぱいです。
これからも伝えていくことができたらと思わされています
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカルキッズ^_^

2015-02-21 | 日々のこと -diary-

今日チラッと目にしたテレビで少しビックリ

ミュージカルキッズNo1を決めるテレビなんですが、決勝戦で両キッズが得意で好きな曲として用意してきた曲が何と両者とも…、

アメージンググレース⛪️

解説の亜門さんもなぜこの選曲とビックリされてました。

アメージンググレースはミュージカルで使われる曲というよりは、元祖賛美歌だから。

それでもって、2人の声が素敵なこと感動しました。

小4、小5であれだけ表現力があるってすごいなぁ~。歌が創り出す世界観、ハンパない感じでした

しかも完全に同じ曲なのに、歌い手によってこうも世界が違う。どっちがいいとかでもなく、不思議だなぁとすごく思いました。

ミュージカルまた実際見たくなっちゃいました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする