★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

映像編集に初トライ☆彡

2015-10-03 | 日々のこと -diary-

今日で確か東京にやって来て丸9年

東京には長くても3年かなぁ~なぁんて勝手に思っていたけど、今やその3倍をクリア。

小学生、中学生時代が終わる長さですよ…。ビックリ~👀。

そんな今日は、国勢調査の紙を書き、引っ越したい想いがあるものの、結局今の家の更新手続きをしました。

…と言っても、更新料ここ2回タダにして頂いてるのでほんと~に感謝ですだいぶ助かってます

そして、今日は記念すべき、遂に生まれて初めて、映像の編集に挑戦してます

フリーのソフトを使って、インターネット見ながらですが、なかなかできそうな手応えを感じつつあります

しかも初めて作るのは、子どもたちの賛美の映像で、なんか嬉しい

あの暖かい絵と詩を筆をくわえて書かれる星野富弘さんの詩に、ある方がメロディを付けてくださり、素敵な賛美が4曲できあがりました

そして来週、星野富弘さん御夫妻に会いに行って、その賛美をチアの子供たちと一緒にプレゼントする予定なのです

その時に、富弘さんに観て頂く映像を作っているのです

初めて映像編集するには、ちと大役だな…と内心ビックリですが、月曜午前中までに形になりますように

必要な技術とセンス与えられますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の歯医者(^○^)

2015-10-03 | 日々のこと -diary-

今日は朝から気合い入れて一年ぶりに歯医者にGo

転職時のバタバタからフェイドアウトして長い間行かなくなっただけに…、行きにくくなっていたのですが、私の歯はなかなか問題ありなので、このまま放置ではマズイと感じて行って来ました

気付いていた詰め物が取れていた部分以外、虫歯は特に問題なく良かったです。しか~し、私の一番の問題、噛む力が半端なくて歯が磨り減るという状況は悪化していて、明らかに歯が磨り減っているそう

せっかく作って頂いたマウスピースを寝る時めんどくさがって最近付けてなかったからですな…

ちゃんと言われた通りやらなきゃなと思いました。

でも、一つホッとしたことが

学生の頃、別の歯医者で噛み合わせの問題があるから、今後トランペットは吹かない方がいいと言われていましたが、今回トランペットを吹き始めたことを歯医者さんに伝え、大丈夫か確認したら、大丈夫でしょうとのこと

様子見ながら、何かあったら言いますからとのこと。良かった~


ちなみに、歯に関してのプチ情報。

日本人の80歳で持つ自分の歯は8本。

に対しスウェーデンでは20本。

アメリカもスウェーデンに近い数字。

これは、歯に対する意識の違いだそう。日本人は虫歯になったら歯医者に行くのが当たり前だけど、スウェーデンとかでは定期的に歯医者に行ってメンテナンスするのが当たり前らしい。

この意識の違いが本数の違いを生むのですね

皆さんも、歯、意外に重要なので、お大事に~

私もちゃんとメンテ、怠けずにやらなきゃです
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする