"あなたがたのうちに良い働きを始められた方は、キリスト・イエスの日が来るまでにそれを完成させてくださることを私は堅く信じているのです。"
ピリピ人への手紙 1章6節
昨日、理事と評議委員について、その役割やどのようにしてその方々が立てられたかといったお話を詳しくしていただきました。
理事の放送作家の方も来てくださり、私のために色んなお話してくださいました。
人脈を作ること
失敗を恐れないこと
実務だけでなく、どういう心で仕事に取り組んでいけばいいか、そんなことを考えさせられました。
個人的には、0から1に踏み出す大切さを思いました。0は何を掛けても0だけど、1になれば大きくなる。まず1に踏み出すことが重要ということ。
確かに0から1に開拓するのが一番たいへんだけど、踏み出せば推進力が生まれて、進みやすくなっていく。一筋縄にはもちろんいかないけど、最初の一歩大切ですね。
最近新しい一歩、多くなってきているけど、神様に聞きつつ、もっと増えていくのかなぁと感じています。
昨日、引っ越しする場所決まりました。あまり場所的には変わらないのですが
、新しい生活始めます。

あとお仕事2日、頑張ります
