★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

長崎チームでしたね^ ^

2021-09-07 | 日々のこと -diary-



2年前の今頃、長崎チームでした。

本当に参加できて強められたチームだったなぁと今振り返って思います。何というかすごい一致もあって、熱い想いがあるチームでした。

緊張感もあったあの空気感と、秋の爽やかで懐かしい風を思い出します。

もうあれから2年かぁ。

私はどう変わっただろか?とふと思いますが、何というか削ぎ落とされた感がしますね。シンプルになったというか。より神様中心生活になってきたように思います。

マイペースなことには変わりないですが

毎日の積み重ねが人生だから、一日一日大切に、今導かれてることしっかりやりきりたいですね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜書きのシーズン。

2021-09-07 | 日々のこと -diary-



気付けばブログ忘れてました

昨日歌集の掲載曲の発表がありました。いつも私の予想は大外れするのですが今回も例年通り大外れ1曲はどんな曲だっけこれ?という記憶の彼方にいってしまった曲で、帰って音源聴いてこれかぁという感じでした。

今回2曲掲載していただけたのですが、両方ともしっとりシンプルな曲です。歌いやすい曲な気がしているので会衆賛美でみんなで歌えたら嬉しいなと思っています。

今日は仕事後、伝道師会と祈祷会2つの後、ひたすら楽譜書き書きしてましたが、2曲完了できました。

シンプルな曲なのでとても書きやすかった

さてこれから新しい曲をどんどん教会で歌い始めるシーズン。私はこの歌い始めのころが好きです。みんな手探りで間違いつつだけど新しい曲を歌う喜びを噛み締めてて、そしていつの間にか自由に歌えるようになっていく、それが不思議で楽しいことです。

これから新しい曲を聴いていきますが、楽しみでなりません

そうそう、カンボジアの子どもたちの2曲も掲載されることになり、とても嬉しいです。真っ直ぐな賛美にいつも癒されます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする