
今日は若干、山に近付いてリモートワークできてリフレッシュされました。帰りに温泉にも寄れて身体暖まりました

意識的に休まないと心が疲れちゃうので、見極めつつリフレッシュに努めてます
とか言いながらまぁ休んでいるだけです


明日は吉祥寺。久々のフェスです。まず元気に行けて心から賛美できますように。ちょうど紅葉🍁の時期だから、秋を感じれるのも楽しみにしています。
ちなみにオンラインで配信もあります。どこかで私も登場いたします

ところで、最近また英会話で素敵な先生に出会えました。ペルー🇵🇪在住のアメリカ人🇺🇸。シーズンの時はアラスカでホエールウォッチングのガイドをしてる人で、女性でツーブロック✨かっこよくて面白くて、ちゃんと英語もためになるようにポイントを教えてくれます。
この方の生き方がまた自由で、1年を3分割してて、アラスカでガイドする時、ペルーなどで英語教師をする時、旅する時みたいに自由に生きている

本当に目から鱗な先生ばっか。最近仕事でも思うんです。私はもう日本人の働き方が染み付いちゃってるなと
そしてその常識は別に世界の常識じゃないなと。

意外と保守的な考え方で、新しいチャレンジを避けてきたなと自覚した今、変えるのはなかなかしんどいことでもあるけど、ちょっと変わりたいなと思ってます。職場で不安感満載だった一つのことを、トライしてみようと思えました。
ほんと頭が回らなくて、言葉が出てこない私ですが、頭のよい方々に囲まれて、なんか訓練されてくようです。ほんと穴があったら入りたい隠れておきたいのですが、まぁ能力ないこともありのままに、誠実に対応すればよいかなと思ってきています。色んな人に助けてもらえる人になる、それでよいか。
ありのままで、感謝して生きよ


