★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

習慣

2024-11-19 | 日々のこと -diary-



感謝です!なかなかの波がやってきますが、祈る中で重たさが和らぐのを感じています。

何もできないヘナチョコ感がありますが、恵みのうちを生かされています。

今身に付けたい習慣があって、自分では難しいので、神様に祈って求めようと思います。

そういえば、今年は冬休み、9連休のようです。少しゆっくり実家に帰りたいなと思っています

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事を通しても

2024-11-19 | 日々のこと -diary-




また自然の中に行きたくなってきました〜🌿

仕事ですが、私は国際協力関係のお仕事をしていて、ファンドレイザー、いわゆる資金調達の仕事をしています。

と言っても、ガンガン踏み込んで営業している訳ではなく、既存の支援者さんたちや企業とコンタクトを取り、HP上の記事を書いたり、企業や学校で話したり。もちろん地道な事務作業もたくさんあります。

いつもどこで働いても、割と何でも屋タイプなので、今は定期的に高齢の支援者さんの家に行ったり、最近では絵画26点を引き取ってそれを売る手配をしたり本来の業務ではないなと感じることもたくさん。正直❓に思える仕事が飛んでくるのですが、この経験も何か益になると捉えて前向きに行ってます。

今月末には、カトリック系の学校を訪問して中学生350人くらいにお話させていただけるようで、初めてのとこなので、ちょっと緊張感ありですが準備中です。

先日伺った山梨の学校はプロテスタント系で、私からは自分がクリスチャンであることを伝えてなかったのですが、何と帰り際に集合写真を私のスマホで撮ることになりまして📸。忘れてたのですが、私のスマホの裏にはステッカーを貼ってて。

そのステッカーに…デカデカと、

Believe in Jesus

と書いていて。

それに気が付いた学長さんが、すかさずクリスチャンなんですか?と声をかけてくれましたそして、素晴らしい👍と言ってくださいました〜。上司たちと一緒で伝える雰囲気ではなかったのですが、伝えられたらなと思っていたので、最善の方法で感謝でした✨

今回の学校は、生徒たちが貧しい国の子どもたちに献金してくれて、それが奨学金になっています。

感謝を込めてお話してきたいと思います。

生徒たちに私の仕事でのお話を通しても、神様の方法で神様の愛が表されるといいなと願っています。そして、私自身にも何か気付きがあるといいなと思います。

緊張しませんように〜☺️


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする