毎年この時期は忙しいので夜に桜の花を観に出かけるのですが、それが私にとってナイトライドシーズンの始まりです。
手前側の中華ライト(UltraFireのパチモン?)は近距離用。
コリメータレンズで光の拡散を防ぎ、対向車(者)から見てまぶしくないようにセッティングしている。
これをメインのライトとして常時点灯させます。
調光機能のあるライトは路面の凹凸や段差、障害物などを越えたときの振動で瞬断がおこると意図せず切り替わってしまう危険性があるため、あえてシングルモードのモジュールにしています。
奥のSUREFIRE G2 は遠距離用。
CRなどで対向車(者)がいないときに点灯させるためのもの。
ブラケットはワンタッチで取り外せるものを使用しているので、自転車を降りて河原を散策するときにも便利です。
G2のボディは樹脂製で放熱性が悪いので、ヘッド部分を金属製のものに換装しています。
自転車の場合、移動しながらの使用だから空冷効果がそれなりにあるはずなので、ヘッドのみの放熱でもそこそこ効果はあるでしょう。
まあ、シュアのG系・P系は熱でLEDモジュールが壊れても手軽に入れ替えができるので、そのことを考慮してG2を車載ライトにしてるってのもあるんですけどね。