青い空の自転車 ~ Dancin' In The Sky ~

自転車であれこれする日記

Lumens Factory A2-LED Dual Mode LED Module

2019-07-26 01:14:44 | FLASHLIGHT



久々にフラッシュライト関連のものを海外通販してみました







購入先は香港の『Lumens Factory』です。








アレレ?

以前は送料無料だったような・・・

購入金額によるのかなぁ。








ステッカーとパッチがオマケでついてきたのでま、いっかと。








これは、SUREFIREのE1、E2などのシリーズのボディに取り付けるショートタイプのクリップ。

手持ちのE2Dボディのクリップがなくなってしまったために購入しました。





で、今回のメインは





A2-LED Dual Mode LED Module (Nichia 319A, Neutral Tint 4000K, 80-CRI)






SUREFIRE A2 Aviator用の具ですが、A2-LEDといってもLED化された方のA2ではなく、かな~り昔に廃版になった、

3つのサブLED+メインXENON球仕様のA2のほう



↑これです。

これのメインXENON球をLED化するという夢のようなパーツらしい。








このようにLED部が保護された状態で届きます。








以下、販売HPのスペック

------------------------------

A2-LED High Output Dual Mode LED Tower Module

-High Output Nichia 319A, Neutral Tint 80-CRI LED (Max Output 350 Lumens)
-2 modes: 40 Lumens on Low, 350 Lumens on High
-Regulated Input Specially Designed for the Surefire A2 Aviator
-Neutral White, Neutral Colour Temperature (4000K)
-80-CRI, High Colour Rendition
-Direct Thermal Copper MCPCB
-Reverse Polarity Input Protection
-Over-Discharge Protection
-Precision Machined Brass Lamp Assembly
-Every Lamp Assembly is Pre-Focused for the Ultimate Spot

***The LED on this module will operate when the light is on low mode in addition to the 3 LEDs on the reflector giving an output of 40 lumens.***
***This is different from how the original incandescent lamp works, so please be aware of this.***
***Contact us if you have any questions about this product before making the purchase.***

Compatible with:

Surefire
A2 Aviator (Incandescent Model)


Runtime (2 x CR123A Primary Batteries): ~1.5 hour on High


------------------------------


ザックリと、

2モード切替式で、Nichia 319AでLowモードなら40ルーメンで、Highモードは350ルーメン。

Highモードの時は4000Kの80-CRI。

A2にぴったり♡

MCPCBは銅ですよどうでっか!

電気が反対に流れても、多めに流れても守ってますよ。

フォーカスもぴったり、スポットが良い感じ。

2 x CR123AでHighもーどなら1時間半がんばりまっせ。



みたいなかんじですね。

*印のあたりはちょっと気になる事がかかれてますけど。










↑左がノーマルのXENON球で右がLEDモジュール。

タワーの高さが大分違いますが、これでフォーカスが合っているらしい。

それよりも電極側の形状の違いが気になります。
 





では実際に点灯してみましょう。



↑先ずはノーマルのXENON球で。

テールキャップを少し押し込む、または閉める方向に回してサブLEDが点灯。

サブLEDが白色タイプなので3つの砲弾型LEDが白く点灯します。








↑さらにテールキャップを深く押し込む、または閉める方向に回すと真ん中にあるメインのXENON球が点灯。

この時、3つの砲弾型LEDも同時に点灯したままです。

(分かりやすいように上記2枚の写真の露出は変えています)

なので、サブLEDが赤や青などのモデルでは近場を照らした場合、XENON球と混じり合って独特の雰囲気が味わえます。

実際にはサブLEDで手元を、メインのXENON球で遠くを見るのが設計意図なので支障はないのですが。






次に、XENON球からLEDモジュールに入れ替えて

テールキャップを少し押し込む、または閉める方向に回すと・・・



いきなりサブLEDとメインのLEDモジュールが同時に点灯しました!




そうきたか・・・




A2 Aviatorはボディ内に制御基板が内蔵されているので、LEDモジュール側でどうやって2モードの制御をするのかと、

かなり興味津々だったのですが、サブLEDと一緒に光らせちゃいましたか!




ま、今回はサブLEDが白色なんでどっちでも同じことって考えればいいですけど、

サブLEDが青とか赤とか黄緑も持ってますし、天体観測などで赤いサブLEDが必要な場合とか

このLEDモジュールじゃあ本来の使い方が出来ませんね。








↑さらにテールキャップを押し込むとMAXパワーで光ります。

(比較しやすいように上記LEDモジュールの2枚の写真の露出は同じ設定にしています)

さすがに40ルーメン→350ルーメンはキョーレツ!!

弱々しいXENON球の50ルーメンとも比較にならないくらい眩しいっす。

ちなみにデジカメの液晶モニターが激しく縞模様になってチカチカしてたんでPWM調光なんでしょう。






えーと

サブLED無視して40ルーメン→350ルーメンの二段階でいくなら、




調光機能の付いた他のライトでも良いような・・・・・








体調について

2019-07-23 23:21:59 | 雑記





前回ブログ更新後、体調を整えるべく、


自律神経を整える塗り絵










をやってみましが、これが結構病みつき。


病気持ちが病みつきってのも厄介な話ではあるけれども・・・





1日15分のぬり絵で

明るく、元気な心と身体を

手に入れましょう。





とか書いていましたが、熱中しすぎて気がつけば5時間以上ぶっ続けでやっておりました。




でまあそれは関係ないとは思うのですが、あれからまた会社でぶっ倒れました トホホ




んで、社長と若い社員に病院に担ぎ込まれた手前、精密検査を受けろと言われたのを断り切れず、

その日のうちに紹介された別の病院へGO!

さらに22日の月曜日に鼻からカメラを突っ込むという、まるでインドの修行僧みたいなことをされてしまいましたとさ。




結果、腹部の痛みの原因はこれで間違いないだろうと断定できました。

おかげでアレ食っちゃダメ、これしちゃダメ、寝るときは寝転んじゃダメ(どうやって寝ればいいのよ)

とかいろいろ制限されてしまって不自由しとります。




ただ、厄介なことに腹部の痛みとは別で他になんだかいろいろ発見がありまして、現在は細胞診?組織診?

なんかそんなことで結果待ちとなっておりますですですdeath。



この夏はジッとしてなきゃいけないのかなぁ









GALLERIA ARTS &TEA でノンビリティータイム

2019-07-07 23:47:10 | ZUNOW 壱号機




病み上がりなので、緩ーい感じに走ってきました




いつものように龍野方面へ、





今回はZUNOW壱号機でマッタリと長池緑道経由で。










揖保川の龍野市役所沿いで休憩。

北の方ではなにやら黒い煙がモクモクと。










ちょうどお昼頃だったので、龍野橋東詰にある『GALLERIA ARTS &TEA』にいってみました。

以前から一度行ってみたかったのですがレーパンではなかなか入店する勇気が無くて、今回初めて中に入りました。

GALLERIA ARTS &TEA さんのHP

自転車は橋の袂の電柱に地球ロックです。








店内はノスタルジックなかんじでノンビリと過ごせそうな雰囲気。



窓際の席につこうとして、気になったのがこの机。

なにやら見覚えがあるなぁと眺めていたら・・・








なんだか私の母校にあった机にそっくり。

と言うか、似顔絵や名前が彫ってあったり、至る所に傷があって、学生が手荒に使ってた感がにじみ出ている。

で、お店の方に聞いてみたところ、やはり私の母校が廃校になったときに貰ってきたものでした。








そして窓の外は、私が青春時代に過ごした町並み。




何もかも皆懐かしい  








ピザトーストセットを頂きながら、お店の方とずーっとお話をしていて、ゆっくり店内を見て回るのをすっかり忘れていました。








店内のアート作品や2階からの眺めは次回の楽しみに取っておきます。








その後、中川原公園で三時のおやつを食べてから帰路につきました。







水彩色鉛筆

2019-07-03 03:06:59 | 雑記




気がつけば7月

6月は一度も更新しなかった・・・・・





と言うのも、自転車に乗れていなかっただけでなく、

体調不良で5月の後半から6月の後半までまるまる一ヶ月間休職し、自宅療養をしていました。

その間は、日常生活においてもほぼ何もすること無く、ひたすらゆっくりと過ごしていたのです。





思えばこの数年はストレスからくる胃潰瘍やその他消化器系の痛みに悩まされ続けた日々でした。

私の知人達からは「ちょっと普通じゃない体力の持ち主」と認識されていますが、内臓はボロボロです。

遡れば私、生まれたときにオギャーとも泣かず殆ど反応しなかったらしく、医者からは「長くない」と告げられたそうです。

物心ついた頃には病院のベッドの上で過ごしていて、小学校3年生まで検査のために通院していたという、

明らかに虚弱体質な子供でした。





そんな私が元気になったきっかけは、5年生の時。

少しでも運動して体力をつけなさいと、母に勧められてスイミングスクールに通い出した頃からです。

それまでは、ドッジボールでは絶対に誰からも当てられないとか、蟹股なのに走ると学年で一番早いなど、

運動神経的な部分だけが自慢でしたが、スイミングスクールに通い出して一年ほど経つ頃には

一日に2㎞も泳げるほどに体力も付きました。

それ以来、学校生活や仕事、趣味などにおいて積極的に運動をするように心がけていて、

実際に仕事が忙しくて胃腸の調子が悪いときは自転車で走ることによって体調を整えるようにしていました。





しかし昨年の中頃から仕事上の都合で自転車に乗る機会が減り、ようやく仕事が落ち着いた9月には

自分のミスから右足甲の骨折。

さらに昨年末には極度のストレスから通院、そして年明けにはストレス性胃炎で救急搬送→入院。

3月になってやっと松葉杖とおさらばして、いよいよ自転車に乗って体調を整えよう・・・と思っていたらもう4月





一年で一番忙しくなる4月を体調不良のまま迎えてしまったのが運の尽き。

順調に胃腸の状態は悪化し、さらに自律神経までおかしくなってしまった。

そして今回の長期自宅療養・・・




まだ体調は思わしく無いけれど、「長期間休むなら辞めちまえ」と、休む前にプレッシャーをかけられていたので

これ以上休むわけにはいかないのです。

そんな会社の組織風土が消化器系の不調や自律神経失調症の原因なのですが、万全でない体調でそこへ戻るというのも、

あるいは辞めてしまって自由になるにもかなりの覚悟が居るわけで、ある意味もうどうにでもなってもいいやと、

半ばやけっぱちで職場復帰いたしました。






ところで、

6月の末に私、誕生日を迎えたわけですが、誕生日のプレゼントにこんなものを頂きました。




左が『自律神経を整える塗り絵』で、右は真っ白な画用紙。

このようなものがあるとは知りませんでしたが、今の私には大変有用なものであります。





ちなみに、塗り絵の中身は











その他の模様もいっぱいあって、お気楽系ではなく根を詰めてやりなさい系で、なかなか楽しそうです。

神経を集中するのが良いのでしょうか?





そしてもう一つ



こじゃれたポーチ系に見えますが、







中身は水彩色鉛筆がびっしり!!!




良いなあ、好きだなこういうの。

でも自分ではなかなか買えないんですよねぇ。

ホント嬉しかったです<(__)>




あまり集中しすぎて夜なべしないようにと言われましたが、どうなんでしょうねぇ・・・

集中してやりたいなあ。

梅雨だし、雨降って外で遊べないし、ちょうど良いじゃんって。




心身共に体調整えて、梅雨が明けたら自転車にも乗りたいな。

この一年ほど自転車に乗れないストレスから、数台の自転車を組んだり買ったりしちゃってるんで

このままでは自転車乗りではなく自転車コレクターになってしまいそうですから。