やまだの日常

気になったことや思ったことなど。
ビューティー/ファッション/グルメ/動物/旅行/読書
今気になるあれこれを幅広く!

花園神社の酉の市に行ってきました

2022-11-08 23:24:00 | カルチャー
やまだです。

先日、花園神社で催されている酉の市に行ってきました。
花園神社の酉の市に行くのはかなり久しぶりで、多分大学生ぶりでした。
そのときは、夜遅くまで盛り上がっていた記憶があります。

酉の市とは?
すごくざっくり説明すると、商売繁盛を祈願するお祭りです。
ちゃんと知りたい方はこちらをご覧くださいね。

酉の市(由来と歴史) | 浅草・酉の市2022(令和4年の酉の市は11月4日(金)・16日(水)・28日(月)

酉の市(由来と歴史) 酉の市とは 酉の市は、11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる、開運招福・商売繁盛を願う祭りです。 江戸時代から続く年...

浅草・酉の市2022(令和4年の酉の市は11月4日(金)・16日(水)・28日(月)

 

商売繁盛の縁起物といえば、熊手!
商売人には欠かせないアイテムだと思うのですが、そんな熊手を買うことができます。
たくさんの縁起物のモチーフで飾られた熊手は大迫力!
しめ縄で縁取って、鯛や七福神、招き猫、小判などで埋め尽くされた熊手がたくさん売られており、景気の良さを感じます。
ご利益のかたまりって感じです。



また、花園神社にはおよそ商売とは関わりのなさそうな若者や、会社の社長さんと思しき方など、たくさんの方で賑わっていました。
外国人観光客っぽい人もいて、日本ならではの風景を写真に収めていました。
花園神社に続く歩道からすでに出店で賑わっており、まさにお祭り騒ぎでした。
お正月以外で神社に入るのに並ぶのは、花園神社くらいなのでは?
わたし自身も祭りらしい祭りはご無沙汰だったので、テンションあがりました!



酉の市は、1回(1日)では終わらないのも特徴です。
「酉の日」に開催されるので、2回もしくは3回開催されることがあります。
それぞれ、一の酉、二の酉、三の酉と言われています。
ちなみに今年は3回開催されます。
次は16日(水)と28日(月)にありますので、気になった方は要チェックです!