ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
仮面ライダーキバ! その2

◎まずはいつもの分解、足付け、マスキング
そして脱脂の基本下処理。

ベースカラーになるブラックを塗ったところ。

この後どんな手順で進めていくか思案中・・・

とにかく迷ったときは《手を動かせ》で作業を進めて行きます。
そしてイメージはどんどん固まって行き・・・

続きは明日へ

サードアイ・オフィシャルサイトへ

※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。


コメント ( 0 ) | trackback ( )
ミニモトへの道 その15

◎アクートさん→ヒデさん経由でカウル装着画像が届きました。
まだスクリーンやマフラー、ゼッケンナンバーなど
マシンメイクは続きますが
このスーパーマシンが5月のミニモト4hでどのような
活躍を見せてくれるか今からワクワクします

もう少し詳しいマシンメイク状況は
↓ヒデさんのムギムギブログ↓
http://yaplog.jp/minimugi/

コメント ( 0 ) | trackback ( )
須磨のフュージョン その5

◎クリアコートするとこんな感じ。

真ん中の丸いロゴは【ミカイキカラ】さんのお店。
サードアイも入れさせて頂きました。

コメント ( 0 ) | trackback ( )
須磨のフュージョン その4

◎マスキングしたロゴを塗りますが
ここは少しこだわってベタ塗りではなく
エアブラシによるシャドー噴きで。

この後はマスキングを剥がして
クリアコートへ

コメント ( 0 ) | trackback ( )
須磨のフュージョン その3

◎全体的にシンプルにまとめるぶん
リアパネル部分には集中してロゴ類が入ります。

これはそのマスキング状態、
グリーンのテープはデータ作成したもの。
黄色のテープは通常のマスキングテープです。

コメント ( 0 ) | trackback ( )