◎デザイン画とにらめっこしながら
2ミリのラインテープでフレイムスラインをマスキング
その後、全体にワインレッド
このワインレッドも一緒にお預かりした
CVOのサイドカバーを基に調色してバッチリ車体色に合わせてあります
そしてラインマスキングをはずすと
いきなりCVOっぽいのが出てきました
まだまだこのあとも見せ場が続きます
ちょいワルハーレーメットならこちら!!【サードアイのオリジナルヘルメット】梅雨のあいだにオーダーも!! 在庫が切れてるものも予約で買えるようになりました
PR:↓ハーレー系ブログがいっぱい!! サードアイも参加↓バイク総合ブログはこちら 人気ブログランキングへサードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます。
◎サードアイでもはじめて塗ります
【モンキーFI】
それも納車したての新車から取り外していきなりカスタムペイント
オーナー様はまだエンジンすらかけてないそうです
可愛くカッコ良く行きましょう
サードアイのバイクペイントギャラリーはこちら→Crick!!
◎前回までにモールドをスムージングして
ベースシルバーまで塗ったあとかなりの時間が空いてしまい、すみません
エンドスケルトンの資料集めに思った以上の時間がかかっちゃいました
画像はいくらでもあるんですが肝心な部分のディテールがいまいち不明
画像にあるようにおもちゃまで用意して詳細を研究・・・
そして全体に貼りめぐらせたマスキングテープの上からラインを書き込んで見ます
サードアイのヘルメットギャラリーはこちら→Crick!!