![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/d5565ffa0c301c69442bafc1f2dedea4.jpg)
◎さて意外と構図さえ決まってしまうと勝負が早いのがこの手のペイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もうひたすら元絵と見比べながら書いていくしかないですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
上図、左がいただいた絵で右のヘルメットに書いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/6afb61ca1920af248f93f7840981e184.jpg)
ミドリのはマスキングテープ、
場所によってはこうやって影を付けながら
白/黒の陰影だけで書いていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今回は最後にクリヤー塗料で着色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/4cabe19a25f442be004e1392a6f81cd4.jpg)
いきなり多色で塗る場合も多いんですが
今回は白黒で仕上げて、あとで着色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
例えば、クリヤーブラウンの濃淡だけで肌色になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そのあたり、最も綺麗に仕上がる方法を臨機応変に使い分けてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
サードアイのヘルメットギャラリーはこちら→Crick!!