ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
ロードキング、スーパーバガー!! その9

◎前回で柄の入ったタンクは色止めコーティング

 

その間に次のパーツへ

 

 右サイドのボックス・・・

     ツアラーの場合はここも大きな《見せ場》になる重要ポイント

 ここはオーナー様のご希望《輪廻》をもとにデザインを起こした装飾品がメイン

    《曼荼羅》の西洋版とでもいいましょうか?

     まわりはリーフ模様でデコレーション

 

  コツコツ進めていくと徐々にですが全体像が見えてきて

 記事ではアッというまでもかなり時間はかかってます

 細部やハイライトはまだですがだいたいこんな感じかな


 

読んでくれたあとはコチラをポチ!!↓↓↓応援クリックお願いします
            にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

サードアイの
番外編、スタッフブログも読んでみてね!


フェイスブックはじめました【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
フルフェイスに《グフ》のペイント!! その9

◎いったん色止めコーティングしたヘルメットですが

    まだまだ塗装段も残ってるので、

       ここから研ぎ出しペーパーです

完全にツヤが無くなるまでペーパー研ぎしますが

 クリヤーをかけると以前にも増してツヤツヤピカピカに

もう細かい部分の修正も終わらせてます 

  逆はマシンガン構えて

 

      完成が見えてきました

 

  
頑張れサードアイ!!↓ポチッっと応援クリックお願いします
        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
XL1200Nナイトスターオールペイント!! その11

 ◎ワインレッドは吹けました

 そのままマスキングは全部はがさずにさらに内側のライン、

   ブラックのライン用にマスキングをしなおします 

  ブラックを塗って

  マスキングをすべてはがした状態

  またまたここで色止めコーティングしてます

 

今日も押してね!!↓ポチッっと応援クリックお願いします
        にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )