ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
キャンディーレッドのファットボーイ、オールペイント!! その4



 ◎前回キャンディーレッドまで塗りあがったパーツ一式

  これを再び《足付けペーパー》



 そしてラインのマスキングをひいて行きます




 そしてこの部分は特殊ペイントになります



 ゴールドなんですがいつものようにエアブラシは使わず、

     スポンジを使ってトントンと塗料を直接置いていくかんじ

  するとこんな凸凹した《梨地肌》になります

   さらに…

    ゴールドの上からシルバーもスポンジでトントン…

  するとこんな独特のテクスチャー模様が出来上がります

 これでもじゅうぶん面白い模様になってますが今回はもうひと手間かけて

    さらにまた別の模様へと変化させますが、その工程は次回に

 

 

カリスマブロガーさんたちの夏休みツーリングはコチラから
  
 

そして…
  サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

さらに…
  めざせ【いいね【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
懐かしのNS500を再現ペイント!! その2

◎懐かしのトリコロールカラー

白は既に塗ってあるので赤と青とゼッケンの黄色を塗るだけ

まずは全パーツ、《赤》用のマスキング済みで 





  そして塗るときは一気に 





  次にマスキングを貼りかえて



 トリコロールという言葉のイメージとタミヤ製プラモデルのイメージで

  もっと鮮やかなブルーを連想する人も多いのですが

  じつは実車のNS500はかなり暗めの《紺色》なんですね 

  DREAM WORKERさんに用意していただいた資料を見て

    あらためて知りました

   この画像の紺色よりもう少し暗めに調整していきます

 

サードアイ、1日1回応援ポチッ!!っとお願いします
          にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )