◎このセンターコンソールは
キーをONにするとこうなります
綺麗~
これはこれで点いた時と消えた時のどちらもカッコよく見せるのは難易度も高く
凝った技法ではあるのですが
今回本当に見ていただきたいスペシャルギミックは
こちら
メインキーOFF
それが
メインキーON
そして
OFF
止まってる時はどこがブレーキでウインカーかはまったくわかりません
これまでにも真っ黒の中から光る手法は使ってきましたが
今回はシルバーベースにヘビ柄まで入ってます
タネを明かすと
じつはこの部分だけはシルバーベースではなくパール粒子をベースカラーにしてます
色のトーンをスモークで調整してるために外から見てもまったく違いは解りません
けど実際はシルバーは光を遮断するけどパール粒子は光を通すので
このようなことも出来てしまいます
今回は漠然と「こんなんしたら出来るんちゃうかな~?」って考えてたので
Noy’sさんに事後報告で勝手に塗っちゃってました
新技法はいろいろ説明するよりカッコイイのを見せるのが一番速いので
同業者の方も遠慮なくこの技法パクってください
Noy’sさんのブログでも解説されてます Check
カリスマブロガーさんたちのゴールデンウィークはコチラから
そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】