ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
V-RODをホワイト系でオールペイント!! その2

◎今回ペイントするパーツ一式です

まずは全て綺麗に歪みを取って整形しサフェーサーの下地作り

綺麗に整形できたものからサフェーサー

さらに硬化乾燥後に足付けペーパー

ここまで数日を要してますよ

塗装は下地作りが一番重要

ベースカラーの前に《白サフェーサー》

さらに硬化乾燥後にまたまた足つけペーパー

そしてベースカラーホワイト

このベースカラーホワイトには数パーセントを混ぜて調色しています

純白ではなく《ライトグレーの限りなく明るいもの》

その理由は

次の工程で吹き付けるパールシルバー

このパールシルバーシブい輝きを放つのは

純白よりライトグレーなんですよ

純白の上にパールだと軽い印象になるのでNG

次の工程に行く前にここで色止めコーティング

ライトグレーベースのパールシルバーですが

見た目は《ホワイトパール》ですね

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )