ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
JOINTSに向けてスペシャルなブレイクアウト作っちゃいましょう!! その1


Noy’sさんからいただいてきた画像です

もう1年以上かけて開発されてきたNoy'sオリジナルストレッチタンク

いよいよ完成が見えてきました

ブレイクアウト専用設計ですが加工すればソフテイル全般にも使えそう

上の画像はさらに先を見越した18年以降のフレーム用開発画像です)

 

そして気になる17年までの車体に取り付けたシルエットがコチラ


もう激ヤバです!!

美しすぎるシルエット

これまでにも紹介してきたNoy'sオリジナルショートフェンダー&

メーター移設コンソールと合わせて

無加工ボルトオンでこのシルエットが手に入る時代が来ました

これまでならこのシルエットにするために

何ヶ月もバイクを預け、フレーム切っちゃったり、タンク溶接で伸ばしたり、

後戻りできないカスタムが普通でしたが

このKITを使えばその日のうちにノーマル状態に戻すことも可能

信じられないほど画期的なパーツです

とうぜん工期も短いぶん費用も激的に安く上がりますよね

 

試作タンクの1号&2号がサードアイに入庫です


奥はアルミの素地のまま

手前はそれをパテ成型しベースのサフェーサーまで行った塗装前の状態

アルミ製なのでめっちゃくちゃ軽いです

低重心で乗りやすいブレイクアウトがさらに上方は軽くなります

そして、

ここまでNoy’sオリジナルパーツが揃ってきたらとうぜん

フル装備の1台を作ってみたくなりますよね

そして名乗りを上げてくれたオーナー様のブレイクアウト

外装パーツが運び込まれました

フロントフェンダーは純正品です

これまでの外国製カスタムタンクは鉄製がほとんどで日本に届いた時にはサビサビで

まずサビ落としから入りましたが、コチラはアルミ製なので綺麗で気持ちイイですね

基本の下地処理は一緒です

溶接痕や成型時の歪はパテにて整形

美しくツルツルに仕上げ

ベースカラーを塗って行きます

この激熱ブレイクアウト

今月末の名古屋JOINTSに間に合わせます

ぜったいにこのブレイクアウトは見て欲しい

 

 

オールペイントやパーツペイント、カスタムのご相談

お気軽にお問い合わせください

 

  

 みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

   さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )