ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
NEW ORDER CHOPPER SHOW 2016

来月ですよ~

今年は神戸に帰ってきた

NEW ORDER CHOPPER SHOW

地元なので何か変わったオモロイことが出来ないかな~

なんて考え中

みなさん、今から8月21日(日曜日)の予定は空けといてくださいね 

 

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
バイク女子のヘルメットペイント!! その3

◎前回で墨と筆で描いた龍

今日はさらにデコレーションを追加して行きます

 

ウロコ一枚一枚に模様を入れますよ

ヒエーーー

わたくしチー兄はこの種の工程は大の苦手

果てしなく続く細かい作業・・・イーッってなっちゃいます

 

しかし、サードアイ女子部はこういう細かい作業が大好き

『いつまででもやってたい』んですって

サードアイの女子部は繊細で根気のいる作業も

集中力を切らすこと無く楽しみながらこなしてくれます

最後まで一枚一枚丁寧にウロコの模様を描き込んでくれました

 

反対側のウサギさんにもデコレーションを加えましたよ

つづく

現在《フルオーダーペイント》は限られた条件を満たされた場合のみ特例として承っておりますので
基本的にはオーダーストップ状態だと言うことをご了承ください

 

 


みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
戦闘機ロードキング追加ペイントカスタム!! その4

◎昨日サンドブラウンまで塗ったサイドボックスの下側

このあとウレタンクリヤー色止めして熱乾燥

さらに足つけペーパー当てて

こんな感じに大まかにマスキングしてライトグレーをかけます

肝心な部分の写真が無いけど

その後ミサイルのマスキングを貼って

その周りのライトグレーは全て綺麗に拭き取り

そこにシルバーとシャドーでミサイルラッチを描いてみました

マスキングを取ります

ここも肝心な写真が無い

塗るのがおもしろくて夢中になっちゃって写真撮るの忘れちゃうんです

とにかくシャドーをかけながらマスキングを剥がしていくと

こんな感じに

ミサイルが装備されました

ボックスの下部に着くエクステンションにはこの絵の続きで

もう一発ミサイルが搭載されてます

 

  

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
戦闘機ロードキング追加ペイントカスタム!! その3

 

◎下地の整形が終わったパーツにサフェーサーを塗っていきます

これはサイドボックスのエクステンション

今回はベースカラーが明るい色になるので下地のサフェーサーは白

最初パラパラ

あとはシッカリと

翌日、シッカリ熱硬化させて全体をしっかり足付けペーパーして

ベースカラーを塗っていきます

今回は車体本体と同色のサンドブラウンで塗っていきますよ

このあたりの作業は全パーツ同時進行です

 

 

 

 

 みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
スーパーバガーFLHX追加カスタムペイント!! その8

◎昨日の続き、シャドー吹きしながらマスキングを取っていくと

スカルの下描きが出来てきます

ただこのままじゃイラストちっくで迫力無いですよね

そこでここからは自由にエアブラシでヒビや影を描き込みます

シュシュシューーーっと

こんな感じかな

コーティングすると見え方も変わるので

なんとなくこのあたりは経験とカンで進めます

 

ボックスのサイドにはスカルは入れずマーブルゴールドで霧を表現

これをコーティングすると一気に透明感が出ます

パールで描いてるので光の加減で見え隠れ

 

薄暗いところや斜め角度から見るとこんな感じ

でも

快晴の空の下では

ババーーーン とね

かなりのイメチェンになりますね

あとはポリッシュで鏡面に仕上げて完成です

 

 

 

  みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

   さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
スーパーバガーFLHX追加カスタムペイント!! その7

ツアーパックの真後ろもスペースが有るのでハーレーロゴを追加ペイントです

真後ろから見た印象も変わってきますね

そして最後に追加ペイントになったサイドボックスも取り掛かっていきますよ

足付けしてマスキング

サイドボックスを塗るときは逆さまなんです

でも逆さまじゃ分かりにくいから

写真のときだけひっくり返しますね

パールゴールドをかけて

マスキングを貼って

マスキング以外の部分のパールゴールドは全て綺麗に落として

さらにシャドーをかけながら

マスキングも順番に剥がしていきます

左右のボックス一緒の工程で進めてますよ

つづく

 

 

 

 

 

  みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

   さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
イベントショップ《WEB版》に12種追加UP☆7月11日☆

 

◎今週はコチラの12種類を追加出品いたします  イベントショップWEB

暑い夏も、負けずにいいヘルメットで走ってね

どれも一点限りの早い者勝ち  無くなってた時はあしからず

 明日、月曜日にイベントショップWEBに出品いたします

詳細、注文受付は7月11日、月曜日AM10:00よりイベントショップWEB版にUP

 

 

 日曜日も応援クリック↓↓↓よろしくお願いいたします

そして…サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

 

  さらに…ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
新型スモールジェット完成間近!!

新型スモールジェットの帽体サンプルが出来上がって来ました~

額のV字カットがサングラスにフィットしてい~い感じ

 

 

大きな方はM~XL対応

 

小さな方はXS~S対応

ガールズバイカーにもジャストフィット


すぐに色塗ってみます

 近日、試着画像アップしますね~

 

 


みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
バイク女子のヘルメットペイント!! その2

《ウサギと龍》・・・ウサギきのう描きましたね

今日は

和歌山のブログ王さんのヘルメットにも龍を描かせていただきましたが

今回の龍は違ったタッチの龍にしますね。

シェンロン風でちょっとだけ恐いかんじの龍にします

もちろんウロコの一枚一枚も手描き

ヘルメットの中をグルングルン泳ぎ回りますよ

逆にはきのうのウサギさん

龍と戦ってるわけではないですよ

 

現在《フルオーダーペイント》は限られた条件を満たされた場合のみ特例として承っておりますので
基本的にはオーダーストップ状態だと言うことをご了承ください

 

 


みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます

そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )
バイク女子のヘルメットペイント!! その1

◎年間にほんの数個だけ受注させていただくフルオーダーヘルメットです

フルオーダーの狭き門ですが

今回のオーナー様はサードアイのご近所にお住まいのバイク女子

お題はジョーカーで《ウサギ》&《龍》、あとはお任せ

数度の打ち合わせを経て上の画像のイメージで進めて行く事になりました

マスキングデータ化して大きさやバランス確認

さらにここからはエアブラシ軽くシャドーをつけながらマスキングを取っていきます

この薄っすらシャドーがこの後のガイドになります

続いて使うのは

今回は随所に手描きを取り入れて

独特のタッチを出してみたいです 

 

 現在《フルオーダーペイント》は限られた条件を満たされた場合のみ特例として承っておりますので
基本的にはオーダーストップ状態だと言うことをご了承ください 

 

 
みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


« 前ページ 次ページ »