AUDJPY、AUDUSDの一週間の動きは、共に重要なネックラインから反発したが、
下降トレンドラインに抑え込まれる形で、1時間足ではダブルトップが形成。
いつAUD安が再開してもおかしくない形。
一方、EURAUDは、綺麗なチャネルラインが形成されていて、S構成点から反発している。
こちらは、1時間足ではミニ・逆H&Sが形成されていて、既にAUD安方向に動き始めている。
どの通貨ペアもストップレベルが明確であり、月曜からの動き次第では参入を検討したい。
一番仕掛けやすいのはEURAUDロングか?
最新の画像[もっと見る]
- 3月13日からの計画 ドル円はドル高円安波動に入ったか?否か?の確認 8年前
- 3月6日からの計画 米連銀総裁の発言によりドル高基調に転換か? 8年前
- 2月27日からの計画 リスクオフへの嫌な予感のチャート形状 8年前
- 2月13日からの計画 日米首脳会談終了で目先はリスクオンのムードか? 8年前
- 2月6日からの計画 トランプ・トランプ・トランプ 8年前
- 1月30日からの計画 ドル円の動きに注目 8年前
- 1月23日からの計画 イベント直後の週初の動きに注目 8年前
- 1月16日からの計画 20日トランプ氏大統領就任に向けて 8年前
- 1月9日からの計画 西暦の一桁に7が付く年のブラックスワン 8年前
- 12月12日からの計画 ユーロドル=1.0461、ドル円=115.61に注目 8年前