ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん  麺ビストロNakano(中京区西錦小路町)

2022年05月05日 23時05分53秒 | ラーメン(その他)
一気に。















スペアリブはガッツリと。















たまには赤ワインも銘柄を変えてみる。





















期間限定の新玉ポタージュ麺の味が上がっていて、旨くなってる、改良してますよね?と聞けば、当然ですよ(笑)と。

シマフクロウ時代からだから、もう7年。

格段に美味くなってて、これはカレーを外してでも次回は食べたいと(笑)

玉子はサービス。食べたらカードが貰えるので、トッピングは1年無料。

うまいもん  麺ビストロNakano(中京区西錦小路町)

2022年02月28日 17時35分07秒 | ラーメン(その他)
昨年の今を思えば現在は外で自由に動き回ることが出来ている。

いや昨年とて外に出ることは散歩の時間以外はなかったものの、思惟する時間、自己を見つめ直す時間も多分にあった。



2年ぶりとなる濃厚カレー麺をいただく日が訪れた。

いや昨年の12月に食べられたはずなんだが、シェフが入院中及び店内改装中であったこともあり縁が無かった。



イヴ・シャルドネで。



ラタトゥイユはアテにピッタリ。



初めてのスモークサーモン、思わず唸り、わざとらしいぐらいシェフを褒めてしまった(笑)



お待ちかねの、である。薬膳系も入っており、胃腸の調子はすこぶる快調になるのである。

うまいもん  麺ビストロNakano(中京区西錦小路町)

2022年02月15日 15時30分30秒 | ラーメン(その他)
2年ぶりぐらいなのかと。



オススメは決定事項(笑)



これか。



そして初めて来た時に選んだトリッパ麺。





ちょっとだけ呑みたい、ちょっとだけつまみたい。

ラーメン店で許されるのはここを置いて他はない(笑)







これで〆ライスまで食べればトマトリゾットになり、コースの完成である。

何よりも店長と常駐女性スタッフの感じが他には無い良さがあるからと言うのも、以前は毎週通っていた理由であったなと。

余りに凝りすぎて、美味しいのは分かるけれども毎週食べたいか?と疑問符を抱く最近の各国料理人のラーメン界へ来る店が多い中、ここは本当に絶妙なバランスを保っている。

だからこそ、ここに来る大きな意味があるんだけれども。

しかしブログの過去を辿ってみたら、1ヶ月後に同じ画像を使って上げてたりする2018年だったり。

使った画像を削除しないから何回も同じ訪問日時の投稿を繰り返してしまうんだなと。

振り返れば3回同じ画像の投稿をしてた時もあったはずで(汗)