ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん とんかつ棹 市役所前店

2022年01月10日 23時26分29秒 | とんかつ




サービスでって、茶碗蒸しを1個。二個とか3個でも言われたけれども。





ヒレだよな、やっぱり。しかし今年から20%価格がアップする。いや〜ちょっと厳しいかな。

かつくらも今や3000円、これじゃなかなか行けないし。

うまいもん とんかつ明石(あかいし)(ニュー新橋ビル4F)

2021年10月20日 23時51分18秒 | とんかつ
前もおか田が休みで来たんだが、今回も水道管補修工事で急遽とあいなった。







明石(あかし)と思って来たんだが、前回の投稿では(あかいし)と書いてるではないかと。

とんかつ屋の中でも3本の指に入ることは間違いない。

上野御徒町の井泉本店、神戸元町のとんかつ武蔵、そしてここ、とんかつ明石。

おか田がある限りは、なかなかここで食べるって事にはならないんだけれども。

そんな事を考えていたら、そうだとんかつ武蔵で久しぶりに食べれるじゃ無いかと今気付いた(苦笑)

うまいもん とんかつ棹 市役所前店

2021年09月27日 18時12分47秒 | とんかつ
とんかつが食べたくなり、地元で探せば市役所前にある事を発見。







熟成特ひれかつ御膳。





かつくらよりもお得ではあったが、今回は少し火の通りが甘かった所が残念ではある。

しかし肉の温度が65度を超えていれば何の問題もない訳で。

肉質は柔らかく、ご飯と味噌汁はお代わり自由、味も良く気分も悪くはならない。

思わぬ穴場店を見付けた(結構有名っぽいが)と思う。

瀬田店の方に要予約の皇帝海老があることから、瀬田店の方がメインかなとも思うが、投稿数から見るとこちらの方が多いので来てみた。

客は自分一人、そしてスタッフも一人。

うまいもん とんかつ明石(あかいし)(ニュー新橋ビル4F)

2020年11月08日 23時50分32秒 | とんかつ
おか田が前日までの連休で市場が開いておらず、急遽店休日。

神保町でランチを食べるか歩き始めるも、いやせっかく新橋に来たのだからとニュー新橋ビルの中で食べると決定。





そういえばあったぞと。



おか田と価格的に変わらないじゃないかと言いつつ・・・。





特ひれかつ定食、これで満足出来なければ仕方がないw

最近値上がり一方のかつくらよりも上の味に満足。