ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

カフェ&パンケーキ gram 京都河原町店

2016年11月23日 23時48分09秒 | 喫茶店
空海に辿り着いてから、古本屋巡りもさほど行ってない。
けれども血沸き肉躍るのだけれども。未だ見ぬ一冊が有るかも知れないから。

書砦梁山泊で見付けた2冊。これも高野山大学の教授の著作だから、空海である。



釈尊が800円。仏教の起源が3000円。後者は5000円以上が殆どで3000円は即決。
線引があるにせよ、この価格は無い。いつもの可愛いお姉さんから購入。
全てがネットに載ってると言う古書店の在庫レベルを超えてるから、両方ともサイトには記載されてない。

BOOKOFF河原町OPAでは510円で。



ライト感覚も無いとと思うも、思想じゃなければサラッと概要が掴めるかと思ったのと、やはり価格。


まだまだ買った本を載せきれてないと思うが、とりあえず気付いて写メった分を優先的に。

~~~~~~~~~~~

結構前から気にはなってた、上島珈琲の上の階の店。



一瞬ぐらっとした秋のメニュー。
でも決心は揺るがなかった(笑)









来た!





ブレンドはブラック。甘い+甘いは今ではこの式は成り立たない。

粉っぽいのでむせた。が、シロップを掛けて頂くとなるほどね。
でも昼間の拳ラーメンで満腹で・・・。それでも行けたねと言いたいけど、最後の1枚は1/4を食べて休んだ。

ふわっとしてる。が、比較する程いろいろと食べに行ってないし、これからもパンケーキの為の旅なんてのは無いから。
近場で食べたくなったらフラッと入ったらいいだろう。けれども30分に5食。

店を出ようかと思い始めた時にお姉さんが運んでたらパンケーキが倒れたりと。
これは大変だよなと。しかしあっという間に満席になったのには驚いた。

今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は? 食べたくなったら。 お薦めか?:×2

1日1回のクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。