3月24日(月)
さてと、一般人は本日が破天最終日
明後日からは争覇となって帰ってきます。
潜在振り直しが出来るのが期間限定っぽいので
振り直しを考えてないキャラも
期限前にリセットしておく必要がありそうだ。
って事で、破天最終日は争覇に向けての潜在能力まとめって事で。
まずは、各方面を回って新潜在について調べてみよう
後半は自分メモになってるので、あしからず。
意外と日記メモが役に立ってる事多いのでw
基本潜在で、やっぱり最初に目を引くのが「練達」
特化専用技能枠ですね。
テストサバでは10>20>30の
合計60ポイント(以後60p)で3枠増えるらしい
本サバもこのまま来れば楽なんだけどねぇ
「強壮」初期2p:最大生命10UP(気合版もあり)
かなり少ないポイントで上がるっぽいので
健康よりこっちに振り直しになるのだろうか?
基本的に、今ある潜在はそのまま引き継がれるらしい
現在20マス振れる項目が
○○・弐と言う項目で20マス以上に対応するらしい
SSを見る限り、さらに10マス振れる感じ。
でも1マス目が25pとかw
九州で潜在稼ぎをする事になるのだろうか?
LVキャプ開放が来ないと言うことで
実質潜在能力がLVみたいになってるようです。
良く良く考えたら他のMMOでは
○潜在みたいな振り方が、最初から最後まで
○初期振りに比例してLVUPでステータスUP
○ステータスは完全にLVUP依存
みたいに分かれてるけど、これを組み合わせた感じになるのかな?
戦闘潜在を見てみると
「信仰」初期5p:加護の発動率が上昇する。
加護って毒みたいなものなのかw
ちなみに加護って飛龍実装じゃなかったっけ?w
完全に先送り仕様にしてしまってますね...
「近接防備」:初期20p:近接攻撃を受けた時のみ防御5UP(間接もあり)
「激戦武勇」:初期25p:格の高い敵への物理ダメが20UP(術もあり)
「激戦堅固」:初期10p:同、防御が5UP
格はLVでは無くて、争覇から実装されるものらしい。
目利と違って常に有効ならば、修羅っぽくなりそうな予感w
ボスっぽいの限定でダメージが上がるとかかも知れませんけどね。
「探検○○」:初期40p:ダンジョン内で○○が4UP(生気は40UP)
ポイントがデカイと思ったら4UPか。
5マスで200。入った瞬間MAXになってくれないと泣けるw
「探検回復待ちして飲みましょう!」とかやだなw
生産潜在は
職人魂の必要pが減るらしい。
今5マス目が80pとかで大変なんすよw
これ振ったら他のぜんぜん振れませんから!!
「几帳面な心」初期8p:複数個生産で個数が減りにくくなる
「宝玉加工の匠」初期10p:宝玉強化に失敗したとき、砕けないことがある
「武具逸品の技」初期20p:ウエイトボーナスが付き易くなる
「○○装飾達人」初期30p:エフェクトが付き易くなる
まーた変な潜在を無駄に増やしやがって~orz
ウエイトボーナスが気になる。ついにW-2時代の到来か?
目についたのは、このぐらいかなぁ。
自分のキャラを、まとめてみよっと。
LV/基本/戦闘/生産
僧兵60/50/40/34
召喚56/38/34/27
術忍60/53/50/24
武士60/54/52/22
古神56/33/31/24
鎧 58/46/41/28
演舞58/48/47/22
神通32/14/03/14
流石に空で育ったキャラは戦闘潜在が多いね
僧は屏風屋で生産が抜きん出てるw
以下自分メモ
キャラ別潜在能力検討
僧兵LV60:☆7あり
基本LV50
動体視力:●●●●
健康 :●●●●●
力瘤 :●●●(MAX)
握力 :●●●●● ●●●●● ●●●●●
機敏 :●●●●● ●●●●● ●
冷静 :●●●●● ●●●●● ●●●
商談 :●
初期魅力4なので、商談1マス必須
LV58での実装枠の確保の為、冷静8マス
LV59で資質転がしで知>腕の為に必要
LV60になったので、さらに資質転がしで腕>知で冷静0の予定
その分を特化枠に回そう。僧兵は実装技能が豊富なのでw
戦闘LV40
狩人の眼力:●
狩人の力 :●●●●● ●
勇猛心 :●●●●●(MAX)
槍術素養 :●●●●●
槍術資質 :●●●●●
荒法師 :●●●●●(生気+10:MAX)
勇猛心振ったら、あとは生気ぐらいしか良いのが無かった
☆7終わって振り直し確定だったので、勢いで狩人にw
争覇では激戦○○か探検○○へ。
生産LV34
堅固素養:●●●●● ●●
職人魂 :●●●●●
職人魂の必要数が減るのと
屏風や袋の防御が高くなるので、そちらに振ろうか検討
召喚LV56
基本LV38
反射神経:●●●●● ●●●●●
健康 :●●●●● ●●●●●
力瘤 :●●●(MAX)
冷静 :●●●●●
人徳 :●●●●● ●●●●● ●
まぢで反射神経とか、もっと体感したいw
器用10振りよ?orz
反射神経削って、特化枠確保かなぁ。
第3の盾ってのは変わらないと思うので、悩む...
戦闘LV34
錫杖術資質:●●
破界の覚悟:●●●●●
修羅 :●●●●● ●●●●●
破界がイマイチ体感出来ないので
新潜在「激戦知勇」の情報を収集予定
生産LV27
匠の誉れ:●●●●● ●●●●
裁縫誉れ:●●●●● ●●●●●
結構良い物が出来てたので、このままでも良いかも
職人魂でも良いかなぁ
術忍LV60
基本LV53
健康:●●●●●
力瘤:●●●(MAX)
握力:●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●
冷静:●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
腕力0振りな為、殴り用に握力へ振っていたが
争覇で単体術が来るので、属性か生命へ。
戦闘LV50
狩人の力:●●
勇猛心 :●●●●● ●●●●●
修羅 :●●●●● ●●●●●
酷薄 :●●●●(腕力+1)
こちらも腕力に振ってるので
修羅以外は保留して、情報を収集予定
生産LV24
職人魂:●●●●
器用0振り、妖刀が忍者なので結構苦労しそうだなぁw
知力9、魅力8なので、器用10にするには魅力が3になる。
魅力は目に見えない所で結構効いてそうなので、保留かな?
武士LV60
基本LV54
反射神経:●●●●● ●●●●●
健康 :●●●●● ●●
力瘤 :●●●(MAX)
応用 :●●(MAX)
冷静 :●●●●● ●
人徳 :●●●●● ●●
商談 :●●●(MAX)
ここも商談が3マス必須
冷静が枠の為なので、LV60の今となっては不要。
特化枠に振り直し予定
戦闘LV52
持久心 :●●●●● ●●●●●
槍術素養:●●●●● ●●●●●
一騎当千:●●●●●(生気+10:MAX)
剛健 :●●●●● ●●●●●
ポイントが余ってるので、近接防備か探検○○へ保留
生産LV22
匠の誉れ:●●●●● ●●●●●
職人魂 :●
折角の器用振りだけど、あんま生産してないなぁ
理由は、入魂が無いので、面白みに欠けるのと
牧場を持ってなかったからorz
後衛の装備も削れるようになるし、籠手屋も検討中。
古神LV56
基本LV33
反射神経:●●●●● ●●●●●
健康 :●●●●● ●●●
精神 :●
力瘤 :●●●(MAX)
人徳 :●●●●● ●●●●●
商談 :●●●(MAX)
商談は付与石売り用か。
ヘイト取りやすい職だし、反射神経振ってるけど...w
特化枠欲しいので、悩むなぁ。
戦闘LV31
持久心 :●●●●● ●●
弓術素養:●●●●● ●
弓術資質:●●●●● ●
歩き神職:●●●●●(生気+10:MAX)
術忍に次いで、修羅を甘くみてた為振ってませんw
争覇では、修羅も検討しよう。新潜在もあるので見極めて。
生産LV24
匠の誉れ :●●
宝飾職人の心:●●●●● ●●
宝飾之誉 :●●●●●
特に振るものが無かったのでw
神は付与石の関係で、器用魅力振りが多そうなので
生産ライバルが多いのと、侍と同じく入魂が無いので放置してました。
鎧LV58
基本LV46
反射神経:●●●●● ●●●●●
健康 :●●●●● ●●●●●
力瘤 :●●●(MAX)
応用 :●●(MAX)
頑丈 :●●●●
冷静 :●●●●● ●●●
冷静は技能枠用。
罵倒、陽動が特化枠に行くので
1減って3増えるなら振り直しか。
戦闘LV41
持久心 :●●●●● ●●●●
槍術素養:●●●●● ●●●
剛健 :●●●●● ●●●
防具持久:●●●●
極みによる防具耐久低下が無くなるっぽい話も見るので
別の能力に振り直しも検討。
生産LV28
匠の誉れ:●●●●● ●●●●
具足の匠:●●●●● ●●
具足誉れ:●●
鎧だし防御的に限界突破しやすい鎧を伸ばしてたらしい。
自分が使う分しか作って無いし、効果あったのかは不明w
演舞LV58:☆7あり
基本LV48
動体視力:●●●●● ●●●
健康 :●●●●●
精神 :●●●●
力瘤 :●●●(MAX)
握力 :●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●
冷静 :●●●●●
商談 :●●
こちらも商談必須。あと1LVで枠が増えそうな知力振り。
動体視力を削って特化枠かと思ったけど
現状天地しか入ってないですorz
☆7報酬があるので、LV上がったら振り直しても良いかも。
戦闘LV47
勇猛心 :●●●●● ●●●●●
槍術素養:●●●●● ●●●●●
剛健 :●●●●● ●●●●●
華 :●●●●●(腕器+1:MAX)
生産LV22
匠の誉れ :●●●●●
堅固素用 :●●●
面具之誉れ:●●●●● ●●●●●
めがねノック用に振ったような潜在w
全職で良い頭が来れば頑張るのになぁ
神通LV32
基本LV14
戦闘LV3
生産LV14
保留
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます