♪春夏秋冬折りにふれ♪

日々の暮らしのコンデジちょっとショット画像日記

ブックマークにある過去二つのブログにもどうぞお越しください

8/21 久々夕刻のリハビリウォーク+…2

2020-08-23 15:46:01 | お散歩ギャラリー
夕立でも降れば少しは気温が下るでしょうに、

海辺近くでも生ぬるい風がもう一ついい気持にはなれなくて…。



































と、スーパーへ行く前のひと、ふた歩きでした。

行きはよいよい、帰りは怖いで、まさに熱射病的感じと、

足腰の痛みが強くなり必死で帰り着いたのでした。

この日の汗は半端なく滴り落ち、久々歩いた歩数は6363歩となっていました。

もっと若く元気な時は平気な歩数だったのに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21 久々夕刻のリハビリウォーク+…1

2020-08-23 15:26:03 | お散歩ギャラリー
パッとしないお天気でも気温は下ることなく、

とても蒸し暑くて部屋のエアコンは消せない毎日。

ずーっとお隠り暮らしにもかなり限度が来ている中、お兄ちゃんの誘いに乗って

遅いおやつだったので、少しでも陽射しの無くなる夕方に

散歩&買い物に出ようと言うことで、彼はスタスタ歩き、

私は足腰の痛みをなだめながらののんびり歩きでのこのこ出かけました。

裏公園の脇道を抜けて、海辺方面へ。























と、ここまでを前半としましょう。

ちょいおまけ

お昼間は作業中の私のところへこの方がやって来て…



前々日のブランチ





↑カレーでなく、もちトマトミックススパゲティです〜、記入し損ない。

この日々はこんなホットな食事でしたが、

暑い日は、おそうめんやお蕎麦を冷たくして頂くとホッと癒されますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14~15 もずっとお隠り日

2020-08-16 12:50:37 | 空の観察日から
暑い熱いと言いたかないけど、つい言ってしまうこの頃…。

トリオとともに彼らと室内遊びと、「快食・快眠・快便」を心がけて…。

今年のお盆は特に何もせず、ただただ何かやっては休んでばかり。

まさに運動不足は避けられなく、痩せるはずもなく、心身ともに重苦しく暑苦しい。

8/14











8/15





ちょっとにアップして



住民とともに彼らもマイペースで…「快食・快眠・快便+よく遊び」

ただし、マリーンだけはちゃんとお昼寝しないし、じっとしてないので、

今回モデルさんにはほど遠く…写真パス。



偶然にしては…同じ姿にて休憩中



エアコン設定、リビングのお昼間は27~28度、

北の私の納戸部屋は、お昼間は27度、夜間は26度設定で過ごしています。

外気温とせめて5~6度の差は欲しいので…。

ベランダはいつまでも40度を下らないサウナ状態で、うっかり長居は出来ません。

お洗濯物は室内で干す体勢にして、サッとお外へ。

植物のお世話はせめて、午後4時半を回ってからお洗濯物を取り入れた後。

でもまだまだ熱くて長居は出来ません。

あちらこちらで災害に見舞われた方たちは、どうお過ごしでしょうねぇ。

どうか健康第一にお過ごしくださいと、何もできないけど陰ながら願うばかりです。


な〜んにもしなかったお盆だけれど、

やはり偲ばれるのは亡き人々で…。

年に1~2度のお葉書等のやりとりがとても懐かしく嬉しかった。

そして、彼や彼女たちは私の大好きな魅力ある達筆の持ち主達で

その文章や文字を観るのが楽しみだった。

もはや彼らは世に存在しないとなると、その心境も知ることができないことは一層寂しいのです。

彫刻家の土谷武さん、評論家の草柳大蔵さん、そして世に大々的に知られてはいないけれど、

素晴らしい芸術家だった、書家や、陶芸家、葉書がこなくて病気かな〜と思っていたら、

昨年亡くなったとの知らせで解った、

私が兄と慕った静岡のお兄さん、私の心親しかった彼らはみんなとてもハンサムで

今や、近くでは観ることの出来ない彼らの文字や文章もとても素敵だった。

亡き両親や祖父母、主人とともに想い出の中に、

そして時折夢の中にも登場してくれることもあるのです。

みんなどうしているのかな〜?

私ももうすぐその仲間に気持よく受け入れてくれるかしらと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 遅れ盆の入り日…室内外観察

2020-08-13 22:03:42 | 日々のバラエティあらかると
あっちぃ〜日

まずは、室内にて元気なトリオを

今日は順番にお年寄りから











ビタミンCがこれからはもっと必要になると…



以前嬉々として存在し、甘えん坊だったルナちゃんも、もちろんその時のモクちゃんも

アセロラドリンクを指先に付けてあげると喜んで、もっともっとちょうだい!と言っていたのに

今回のオレンジはちょっと思ったようなお味ではなかったようで…。

絞った分ちょびっとしか要らなくて、後は私が2コ分おいしく頂きました。


そして、晴れた日はやはり、空の様子が気になります。

我が家のベランダに、5分も出てたら完全に熱中症+熱射病になるでしょう。

で、シャッター押すだけの1~2分出ちゃ〜入ったり、また出てみたり…。







ちょっと時間を置いて





そして、夕飯の準備時に







今日もまた、熱中症やコロナじゃなく、背中から股関節〜臀部までの痛みがあって、

休んじゃ〜家事をした一日でした。

だんだんこんな風に動き辛くなるのかと思うと塞いじゃいますが、

出来る時に出来るうちに、少しでも断捨離すすめなくちゃ〜と

実感しかり、思いやられる情けなさを感じるこの頃です。

晴れた日の空の観察は嬉しいものですが、

歩き回る勇気と元気はしっかり削がれてしまい、休む方があり難い日々です。


公私供に世界中も、日本中も、少しでも過ごしやすい日々が

早く来ることを祈り願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院往復の午後

2020-08-13 19:27:55 | 空の観察日から
8/11月曜日はなんと土砂降りになったり止んだり、と変わりやすい空模様で

長靴を履いての病院往復でした。

待合室での出会いは、アンスリュウム







どこに寄ることもなく、病院のみの往復で

帰途の坂道で足腰が非常に辛いことになり、

汗みどろになりながら、フーフー言って必死で帰り着きました。


明くる日、8/12 はこんなに良いお天気で、また一段と熱くなりました。





ほんとうに、うかうかしていると、即熱射病になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする