今日は紅葉時期2度目のビーナスラインツーリング!さぞや紅葉も見頃だろう。うきうき気分で支度。集合は上信越自動車道の甘楽PA下りに7時。うむ。今日は充分間に合う。つけ麺を食べてから集合場所に向かおう。
甘楽PAに着くとすでにZ900RSが来ていた。あとからGSX-R1000Rが登場。ん!?GSX-R1000R??乗り換えたのか!ナラシが終わったばかりのピカピカの新車。目の保養。SSバイク乗るのもこれが最後なのかなとかなんとか。わかるぜその気持ち。王子のZ900RSとブラちゃんのGSX-R1000Rの3台で極寒の林道ツーリングだ。あ、集合場所の写真を撮ってなかった。R1000R登場でかなり盛り上がったからな!
上信越自動車道の碓氷軽井沢ICを降りる。軽井沢駅方面に向かうバイパス道は道幅が広く適度なコーナリング半径で気持ち良い。しかし、一部路面では霜が降りていたのでビビりながら慎重にRを描く。こりゃ、標高あるところ走るから危険が一杯かもしれないと頭をかすめる。
八風山別荘地を通り、妙義荒船林道を内山牧場目指して走る。濃霧のなかを走る林道は幻想的。霧がなければ浅間山と周辺の紅葉がキレイに見られるのに。足元には濡れ落ち葉がわんさかある。ずるっ!おおーやっちまった、、、と思いきや復帰。フロントが(多分)濡れ落ち葉にすくわれた。危なかった。こういう時はバイクの動きに身体を合わせた方が良い。下手に復帰しようと動くとかえって転ぶ。
内山牧場あらため荒船山キャンピングフィールドの到着!キレイなトイレと自動販売機。早速暖かいコーヒーで、、ん?全部つめたーいやんけ!トイレ休憩くらいにしてさっさと下に降りたい。
Z900RSのメータに外気温が氷点下を示す「ICE」表示が。GSX-R1000Rも氷マークが点いていた。6Rにはそんなんないわ。
あまりの寒さにエンジンで暖を取るブラちゃん。寒かったよねー!
荒船山キャンピングフィールドを後にし、K44を佐久方面に向けて走る。走り始めて、かなり派手に前輪を滑らしてしまったがバイクなりに復帰できて無事。ブラちゃんには寝かせすぎだよーと笑われたが、そんな寝てたかー?と途中、濃霧の荒船の高原で撮影会。下界に降りると太陽が顔を出し少しはホッとできる状態に。佐久の町でガソリンいれた頃はようやく太陽が照ってきてポカポカ♨️☀️
R142から蓼科スカイラインに入る。標高をぐんぐん上げていく。ひゃー!空は真っ青、紅葉真っ盛り。最高のロケーションだ!
蓼科スカイライン。またもや3台並んで記念撮影。
レーダー天文台でも記念撮影。今回はいつもより写真多めでお送りしています。蓼科スカイラインは更に高度を上げる。途中、鹿と並走。白いおしりがプリけつでかわいい。驚かせてしまってごめんなさい。無事に霜と落石のなか女神湖まで抜けられた。ホッと一息。女神湖を過ぎて、白樺湖のコンビニで休憩。
車山高原を走る。空が抜けるように青く、遠くの富士山がくっきりみえる。車山高原は見晴らしが良いなあ。好き。途中の駐車場でまたもや3台で記念撮影。気持ちいいよなあ✨
霧ヶ峰~扉峠~美ヶ原高原をまったり走る。この道、走る度に道路が壊れていない?でこぼこは当たり前、橋の手前は窪みとジャンピングポイントあり。これでは楽しく走れない。早々に景色を楽しむモードに切り替える。それにいまいち走りに集中できない。フロントはすくわれるし、穴ぼこを避けられず落ちまくる。うーむ。。身体がすっかり冷えてカチコチになっているんだろう。
霧ヶ峰駐車場は寄らず、下り途中にある白樺林を目指す。今日こそは白樺林で写真撮るぞ。と意気込んでいたが、陽が当たらず暗い白樺になってしまった。陽の当たるタイミングも直接しなくちゃかあ!くっ。それでも白樺と記念撮影した。
山を降り、武石峠に向かう。武石峠を抜け、浅間温泉を通過し、上田のラーメン屋を目指す。このあたりの紅葉は終わりつつあるなあ。
徐々に標高を上げていくと突然目の前に氷が道路一杯に広がっていた。今の時刻は昼の12時だぞ。注意深く氷に足を載せ様子を見る。見た目より氷が厚い。薄い氷と違って厚みのある氷は割れずにタイヤを滑らせる。。うーむ。もはやこれまでか。即滑りは明白。山側の枯れ葉が重なる箇所はぬかるんでいるが、枯れ葉が重なるため通れそうにも思う。やめた方が良さそう。ここでUターンすることにした。ずいぶん大人な判断が出来るようになったなと自画自賛。
上田で予定していたラーメン屋は「麺道千鶴」。ワンタンがおいしいラーメン屋だそう。ここはまたの機会に。。。
K64沿いに「かじかや」なるラーメン屋が。コメント欄の感想も悪くない感じ。手打ち麺に特徴があるみたい。Uターンした先にあるようなのでこのまま戻れば着くから分かりやすい。すでに何組かの行列ができていた。昼時だし行列するとも書いてあったし。30分程待ったかも。
平打ちで厚みのある麺はうどんの様だと評されるのもわかる。もちもちしておいしい麺だ。スープに甘味が感じられるのが不思議な感じ。味の奥の方にシイタケっぽい味と香りを感じた。いわゆるうまみ成分がたっぷりでているのではないか?という王子の感想。なるほど、グルタミン酸などの旨味成分という味わいかもしれない。和風シイタケ出汁醤油ラーメンといったところか?何度もスープを飲んでしいたけ成分だよなあ?と確かめてしまった。ツーリングのお昼にご当地ラーメンはいいね!
かじかやからの帰りは、ゴリラナビを装備しているブラちゃんにお願いしR142を避けて、県道をつないで佐久ICまで先導してもらった。ナビはこういう時にいいよなと思う。まだ明るい内に帰宅できた。走り応えはイマイチだったけど、景色を堪能できたのがまる。寒さがスパルタツーリングという感じだったな。また宜しゅう~。