5/2

うーんいい朝だ!しかし太陽がギラギラと照りつけ夏日な1日を予想させる。そうこの日は最高に暑くなった1日であった。

久万高原の釜揚げうどん。出汁が絶品でした!
この時私以外は徳島~東京を結ぶフェリーで帰ることが決定。
予定よりが1日早くお別れすることになった。
ちょっぴり寂しいなーw

四国カルスト。寒いくらいに涼しいここも今日は照りつける太陽で暑くて暑くて溶けそうでした。

暑さに耐えきれずソフトクリームで涼をとる。はちみつっぽい味がおいしかった!

今宵のキャンプ地は四万十川カヌー館。
1泊350円でランドリー有り。
歩いて5分位で温泉が2ヶ所。
四万十川にかかる橋を渡ると居酒屋とスーパー。
なかなか便利ですね!

今夜はバーベキュー。
近所のスーパーで仕入れてきた食材を炭火で焼き上げる。
今日はとにかく暑かったよ。ビールがうまいっ!

キャンプファイヤー!
薪の水気が抜けてなくてこのあと失火しましたとさ。
なかなか上級者向けの薪だったぜ。。。てか無理!
5/3

翌日は四万十川の沈下橋と四国らしい山道を求めてふらり。お昼は鰹の塩たたき。おいしいね。
マニアックな小さめの沈下橋をいくつか巡れた!
寂れた雰囲気が良かったなあ。


雨に降られながら四万十川のキャンプ地に戻る。
ロングツーリングでは大抵雨に降られますね。
近所のお風呂に入ってご飯食べて就寝。
明日は雨が止むといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます