今回はN700系と700系の違いを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/96c842f8a6643bf2f4e5df16b98b1dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/429ca82a90aa5d778669a23dba575f5a.jpg)
上)700系 下)N700系
もう正面の時点で全然違いますね。700系は、エアロストリームという先頭の形なのに対して、
N700は、エアロ・ダブルウイングという先頭の形です。
続いて、ロゴマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/76184fab62c3f66279ad9c62ff4bed72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/7a532b154f1de91b61c9200c513bf5e8.jpg)
上)700系 下)N700系
700系は、もう発車して結構スピードがついていたのでブレブレですが、ロゴも全く違います。
走行中の違いは、カーブの時に700系は傾きませんが、N700系は、1度傾きますし、
加速が700系は、1.6km/h/sですが、N700系は、2.6km/h/sです。
だからNがつくかつかないかでは全く違うんです。
他にも、自分が知っているだけで5つ以上の違いがあります。
詳しく知りたい人は、調べてみてください。ブログだけでは、書ききれません。
調べているうちに鉄道が好きになるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/96c842f8a6643bf2f4e5df16b98b1dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/429ca82a90aa5d778669a23dba575f5a.jpg)
上)700系 下)N700系
もう正面の時点で全然違いますね。700系は、エアロストリームという先頭の形なのに対して、
N700は、エアロ・ダブルウイングという先頭の形です。
続いて、ロゴマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/76184fab62c3f66279ad9c62ff4bed72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/7a532b154f1de91b61c9200c513bf5e8.jpg)
上)700系 下)N700系
700系は、もう発車して結構スピードがついていたのでブレブレですが、ロゴも全く違います。
走行中の違いは、カーブの時に700系は傾きませんが、N700系は、1度傾きますし、
加速が700系は、1.6km/h/sですが、N700系は、2.6km/h/sです。
だからNがつくかつかないかでは全く違うんです。
他にも、自分が知っているだけで5つ以上の違いがあります。
詳しく知りたい人は、調べてみてください。ブログだけでは、書ききれません。
調べているうちに鉄道が好きになるかもしれません。