先日山のおじいちゃんの家の近くで花火大会があったので今回は現地まで行って撮影してきました。
ではどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/5306daa9109731f7e3de8c877a765af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/5b2460f45b69ba0c7eaaff7d9cbc50bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/95a65c87b4c8b01c4fbbd55fd8cadfbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/cd99f66717b9cca027f841bc6e8b43cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/3236d1ad0e2805b3a915026073e9b7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/fd5873fef4b3d68e5117a787738a7c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/b33bc733427af347496bfe43a035d4b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/95015f8bca84dd310ab2e94c14fabec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/041b7250253c2805ccc6ce70825ed56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/09d57b28f4058637ebb9b0c36353210b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/67188c269ed64135f64882f418ec37ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/7705aedefe270441e37085546c5b902d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/520820cc16e3ed27c2719eac20580e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/53ee2d4f7119e2443a0264fe5b8ac766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/b8cd720850d494e126ffb4eab758acae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/e304651adf5c5ff079a90a31e6b34505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/a67059586f8e119a701cd295cd564760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/2849ae22f6299fdb8d9415729fa0e085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/5138b1583f64351ff0a87355d76ecc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/e69c568dc1d33dd0a9fd9e734f278c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/a3c6ad5c2f911fa5095309c12398ffcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/08470103353ab6d6e229b1e2b791056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/0606e73514fcb781ee0d8c7416af782a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/bc59083686f240de31757a6ecae56a91.jpg)
ナイアガラの滝です。
ちょうど橋が邪魔で花火がでている所が見えませんがきれいだったので撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/d58bfbac0865917fa4f16faf2929dc80.jpg)
続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/0a8d95532a1fd857579edb91498ca736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/c9a2004e040d52072fc38c6d8c31e10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/ec3394dd9b30109e6a8fea5175d95a88.jpg)
そして前回失敗したクライマックスの大玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/d6b012fccceddb82d2114b6b2bba7038.jpg)
今回もやっちゃいました。
他の花火よりもかなり大きいので少しひかないと写りきりません。
もう次の花火大会にかけるかもしれません。
また今回はおじいちゃんの家に来ていた親戚のおじさんから花火の取り方のコツを教えてもらいました。
主な変更点は
シャッタースピード 1.6秒、2秒→2.5秒、3.2秒、4秒、5秒とかなり長くしました。
それによって花火の始めから最後まで撮影できるようになり大きく、きれいになりました。
また連発の時もたくさんの花火が1枚の写真になり華やかさが増しました。
写真の世界は奥が深いです。
ではどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/5306daa9109731f7e3de8c877a765af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/5b2460f45b69ba0c7eaaff7d9cbc50bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/95a65c87b4c8b01c4fbbd55fd8cadfbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/cd99f66717b9cca027f841bc6e8b43cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/3236d1ad0e2805b3a915026073e9b7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/fd5873fef4b3d68e5117a787738a7c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/b33bc733427af347496bfe43a035d4b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/95015f8bca84dd310ab2e94c14fabec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/041b7250253c2805ccc6ce70825ed56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/09d57b28f4058637ebb9b0c36353210b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/67188c269ed64135f64882f418ec37ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/7705aedefe270441e37085546c5b902d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/520820cc16e3ed27c2719eac20580e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/53ee2d4f7119e2443a0264fe5b8ac766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/b8cd720850d494e126ffb4eab758acae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/e304651adf5c5ff079a90a31e6b34505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/a67059586f8e119a701cd295cd564760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/2849ae22f6299fdb8d9415729fa0e085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/5138b1583f64351ff0a87355d76ecc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/e69c568dc1d33dd0a9fd9e734f278c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/a3c6ad5c2f911fa5095309c12398ffcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/08470103353ab6d6e229b1e2b791056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/0606e73514fcb781ee0d8c7416af782a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/bc59083686f240de31757a6ecae56a91.jpg)
ナイアガラの滝です。
ちょうど橋が邪魔で花火がでている所が見えませんがきれいだったので撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/d58bfbac0865917fa4f16faf2929dc80.jpg)
続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/0a8d95532a1fd857579edb91498ca736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/c9a2004e040d52072fc38c6d8c31e10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/ec3394dd9b30109e6a8fea5175d95a88.jpg)
そして前回失敗したクライマックスの大玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/d6b012fccceddb82d2114b6b2bba7038.jpg)
今回もやっちゃいました。
他の花火よりもかなり大きいので少しひかないと写りきりません。
もう次の花火大会にかけるかもしれません。
また今回はおじいちゃんの家に来ていた親戚のおじさんから花火の取り方のコツを教えてもらいました。
主な変更点は
シャッタースピード 1.6秒、2秒→2.5秒、3.2秒、4秒、5秒とかなり長くしました。
それによって花火の始めから最後まで撮影できるようになり大きく、きれいになりました。
また連発の時もたくさんの花火が1枚の写真になり華やかさが増しました。
写真の世界は奥が深いです。
毎回、楽しみにしてます(*゜▽゜*)
足、大丈夫やった?
まだまだ未熟
花火はちょっと設定を変えるだけだから簡単だよ