TKK8695F'sDiary

知っている方はお久しぶり、初めての方は初めまして。
客車列車好きな主の備忘録のようなものです。

3月14日 箱根登山鉄道撮影

2021-03-21 19:23:49 | 撮影記

もう1週間も前の話になりますが・・・109号車を狙っていってきました。

工事がとりあえず完了したようで、仮囲いが取れたこの場所。改めてみると壮絶な工事だったことが伺えます。

@宮ノ下~小涌谷

一歩一歩、確実に。

@塔ノ沢

三食団子が急カーブに挑む。1両目の109号車と2号車の106号車の角度の違い、お分かりいただけるでしょうか。

@仙人台信号場~宮ノ下

@強羅~彫刻の森

お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

@上大平台信号場

箱根はやはりこの塗装だよね、と再認識。ただ、側ドアを塗りドアにするならテールライトを塗りつぶすなり側ドアの塗装を剝がすなりしないチグハグさ・・・今度からは108号車が加わるので余計に目立ちますね。というか、104号車を青黄色塗装にした方がよかったのでは・・・106号車(強羅側先頭車)が先頭に出る機会ってかなり少ないはずですから。

109号車先頭で箱根湯本へ。

夜。10人ほどのカメラマンに見守られながら発車。ファンサービスからか少し長めにライトを点灯してくれた運転士に感謝。

長年の活躍、お疲れさまでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿