今日こそ、ってことで小粒を病院へ連れて行きました。
(待合室にて)
切ったか擦ったかぶつけたか、または虫刺されか…。
とにかく、皮膚のこの部分に傷のような気になる物が出来ており、
舐め続けたことで舐め崩してしまった、との診断でした。
抗生物質を飲むことも提案されましたが、
まずは塗り薬で治療してみることに。
(この薬、トロトロで塗りにくいです…)
患部を舐められないように、しばらくは洋服を着たままの生活です。
ステロイドが入っているから長期間は塗らない方がいいとか。
早く治るといいね、小粒。
待合室で4ヶ月の黒柴くんを連れたご夫婦と話したのですが、
以前飼っていたワンちゃんはなんと23歳まで生きたそうです!
良質のドッグフードなんてまだない時代、
味噌汁ぶっかけ飯を食べさせていたそうですが、
亡くなる少しまで普通に散歩していたと言うからビックリですっ!
『雑種は本当に強いですね~』とご主人。
まあ小粒のような例外もいますけどね…
最新の画像[もっと見る]
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
- スパークリングジョイ 3日前
はやくよくなりますように・・・。
小粒ちゃんの緊張ぶり、ロンとまったく同じです。
↓の記事の新聞写真、小粒ちゃんは後ろの方にいるのかな??
患部がだんだんとおかしな色になってきました…。大丈夫かしら(汗)???
ロンちゃんも緊張するんですね(笑)。
小粒は左側にいる真横を向いてるワンコです。隣にいるワンコ(柴犬の隼人)のお尻のニオイを狙っている模様です!?