初めまして、途中入部しました化学科3年のOrangeです。 本名はTGNです。
前述の記事の通り、9/28.29.30で自動車部合宿が行われました。後輩が車両紹介とかをしてくれていたのでそれを踏まえた自分の反省とちょっとしたことを書こうと思います。
1日目と2日目はご覧の通り雨で路面はウェットでした。ウェットだけならよかったのですか途中霧が出てきて視界不良の状態でした。
問題なくジムカーナはできたのですがドリフトの方はとても異様な様で霧の中からニュッと180やS15が出てくるのは不気味でした。
こちらは猿です。練習場所から宿泊場所に行く際に遭遇しました。ジムカーナ場にも猿の軍団が押し寄せてきたのでシガテグラくんがV-TECサウンドを響かせながら猿を追っ払っていたような気がします。
ちなみにこの写真を撮った時、不必要に猿に近づいて猿を山の中やら電柱に追いやりました。石を当てられなくてよかったです。ごめんなさい猿さん。
さて自分の反省に戻ろうと思うのですが自分の場合は確固たる目標がありました。
サイドターンです
自分の車、アカテッツァはドリフトするほどのスペックは兼ね備えていないのです。
しかし、
クルクルと180度ターンしてみたい。360度以上のドーナツターンをしてみたい。そんな意気込みで合宿に乗り込んだのであります。
1日目は思うようにいかず、先輩方に「サイドブレーキを引いてる音は聞こえたよ」と言われる始末。原因を特定するには1日を要しました。
ジムカーナも同時に行われたのですがサイドターンなして挑み見事に撃沈。思うように車を扱えない悔しさだけが残っていました。
余談なのですが宿泊場所は朝、昼、晩すべてご飯がいただけます。運動部の合宿も承っているのかダイニングには常にでかい釜があって美味しいご飯がありました。何杯でもお代わりできます。
本当にごちそうさまでした。
夕飯の後は缶ビール片手に反省会です。体育会特有のコールやアルコール中毒はありませんでした。めでたしめでたし。
2日目は実りある練習が行えました。サイドターンを狙ったところで漠然とできるようになったのです。
できなかった原因は荷重とブレーキにありました。サイドターンに必要なのはまず前荷重、その後に横荷重です。ブレーキ、ステアリング、クラッチ、サイドブレーキの順にやるのですが頭の悪い自分は要領よくできていませんでした。声に出して冷静にやってました。
自分の場合は横荷重を作ることに躍起になってたので前荷重を作ることができていませんでした。ただの横荷重作りに励んでました。それじゃただのタイヤ横だだ滑り大会です。
また、自分の中には変なこだわりがあって、フロントブレーキとサイドブレーキをかぶらせてはいけないという奇行を繰り返していました。
先輩にブレーキもう少し長く踏めば?って言われてその通りにしたら嘘みたいにケツが出ました。感動でした。
一度コツを掴んだら面白いように上達(当社比)していきました。路面もウェットなので練習し放題、コンディションに恵まれていました。
しかしいざ本番のジムカーナになるとまだ使いこなせず、タイムは思うように出ませんでした。
この日の昼はカレーでした。めちゃめちゃ美味しかったです。
午後はジムカーナ計測日だったのですが上手くいかず。散々な結果になってました。しかしサイドターンを武器にすることができたので360度ターンが初めて決まった時は最高の喜びでした。
この日の飲み会も安全に終わる。思った以上に飲んだ気が
3日目は快晴でした。夜しとしと降っていて濡れていた路面がだんだんと乾いてきていました。
ここに来てトラブル発生。サイドターンのしすぎでタイヤからワイヤーが見えてきてのは予想通りだったのですが替えのタイヤがパンクしていました。
泣く泣く付けたのはケンダ、内減りツルツルのゴミタイヤでした。流石にこれは減らすことができないのでジムカーナ本番2本走ったのみ。ミスコースするしパイロン倒すし散々な結果でした。
以上で合宿の反省は終わりです。
3ヶ月も投稿が遅れてしまい本当に申し訳ございませんでした。やっと投稿できた!
前述の記事の通り、9/28.29.30で自動車部合宿が行われました。後輩が車両紹介とかをしてくれていたのでそれを踏まえた自分の反省とちょっとしたことを書こうと思います。
1日目と2日目はご覧の通り雨で路面はウェットでした。ウェットだけならよかったのですか途中霧が出てきて視界不良の状態でした。
問題なくジムカーナはできたのですがドリフトの方はとても異様な様で霧の中からニュッと180やS15が出てくるのは不気味でした。
こちらは猿です。練習場所から宿泊場所に行く際に遭遇しました。ジムカーナ場にも猿の軍団が押し寄せてきたのでシガテグラくんがV-TECサウンドを響かせながら猿を追っ払っていたような気がします。
ちなみにこの写真を撮った時、不必要に猿に近づいて猿を山の中やら電柱に追いやりました。石を当てられなくてよかったです。ごめんなさい猿さん。
さて自分の反省に戻ろうと思うのですが自分の場合は確固たる目標がありました。
サイドターンです
自分の車、アカテッツァはドリフトするほどのスペックは兼ね備えていないのです。
しかし、
クルクルと180度ターンしてみたい。360度以上のドーナツターンをしてみたい。そんな意気込みで合宿に乗り込んだのであります。
1日目は思うようにいかず、先輩方に「サイドブレーキを引いてる音は聞こえたよ」と言われる始末。原因を特定するには1日を要しました。
ジムカーナも同時に行われたのですがサイドターンなして挑み見事に撃沈。思うように車を扱えない悔しさだけが残っていました。
余談なのですが宿泊場所は朝、昼、晩すべてご飯がいただけます。運動部の合宿も承っているのかダイニングには常にでかい釜があって美味しいご飯がありました。何杯でもお代わりできます。
本当にごちそうさまでした。
夕飯の後は缶ビール片手に反省会です。体育会特有のコールやアルコール中毒はありませんでした。めでたしめでたし。
2日目は実りある練習が行えました。サイドターンを狙ったところで漠然とできるようになったのです。
できなかった原因は荷重とブレーキにありました。サイドターンに必要なのはまず前荷重、その後に横荷重です。ブレーキ、ステアリング、クラッチ、サイドブレーキの順にやるのですが頭の悪い自分は要領よくできていませんでした。声に出して冷静にやってました。
自分の場合は横荷重を作ることに躍起になってたので前荷重を作ることができていませんでした。ただの横荷重作りに励んでました。それじゃただのタイヤ横だだ滑り大会です。
また、自分の中には変なこだわりがあって、フロントブレーキとサイドブレーキをかぶらせてはいけないという奇行を繰り返していました。
先輩にブレーキもう少し長く踏めば?って言われてその通りにしたら嘘みたいにケツが出ました。感動でした。
一度コツを掴んだら面白いように上達(当社比)していきました。路面もウェットなので練習し放題、コンディションに恵まれていました。
しかしいざ本番のジムカーナになるとまだ使いこなせず、タイムは思うように出ませんでした。
この日の昼はカレーでした。めちゃめちゃ美味しかったです。
午後はジムカーナ計測日だったのですが上手くいかず。散々な結果になってました。しかしサイドターンを武器にすることができたので360度ターンが初めて決まった時は最高の喜びでした。
この日の飲み会も安全に終わる。思った以上に飲んだ気が
3日目は快晴でした。夜しとしと降っていて濡れていた路面がだんだんと乾いてきていました。
ここに来てトラブル発生。サイドターンのしすぎでタイヤからワイヤーが見えてきてのは予想通りだったのですが替えのタイヤがパンクしていました。
泣く泣く付けたのはケンダ、内減りツルツルのゴミタイヤでした。流石にこれは減らすことができないのでジムカーナ本番2本走ったのみ。ミスコースするしパイロン倒すし散々な結果でした。
以上で合宿の反省は終わりです。
3ヶ月も投稿が遅れてしまい本当に申し訳ございませんでした。やっと投稿できた!
リアをロックさせるための前荷重
スリップアングルをつけるための横荷重
まぁその前に減速のためのブレーキをすることはあるけれども