日々雑感

日々の疲れたことを書きます。

斜陽産業

2024-09-15 13:49:37 | FP

私のNISA

評価金額

1,493,997円

取得金額

1,200,050円

評価損益

293,947円

最近の株式の値動きは大きいですよね!政治が影響しているのでしょうか?

そしたら・・・・・

三菱ケミカルグループは9日、日本経済新聞による田辺三菱製薬の売却報道についてコメントを発表した。「当社が発表したものではなく、そのような事実はない」とした上で、ファーマ事業を含めた全ての事業を対象に「売却を含めたあらゆる選択肢を念頭に置いてポートフォリオ改革を推進している」と、将来の売却の可能性に含みを持たせた。

 日経は9日、「三菱ケミG、田辺三菱製薬を売却へ 多額の開発費が重荷」との見出しで報道した。それに対し三菱ケミカルグループは同日午前に「当社に関する一部報道について」を発表し、その中で「ファーマ事業を含めた全ての事業を対象に、グループ全体の事業ポートフォリオのあるべき姿に関して継続的に検討」しているとの基本姿勢を示し、あらゆる選択肢が念頭にあると説明した。(薬事日報より)

医薬品産業は斜陽産業なのでしょうか?

いや…・・

**薬**」と名のつくところの多くは…・衰退業界??

工学系の半導体、人工知能、宇宙産業は活況を呈していますが・・・・。

医薬品の貿易収支は?

4.6兆円の赤字(2022年)。

これって…お荷物産業ですよね!

さぁ~どうすんのかな~。

拙者にはどうでもいい話。

せっせ、せっせと趣味と投資をします。

では、また!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする