今朝の始めまではそして
やはり冷え込んで寒い一日です。
お出かけショットがほとんど無いこの頃ですが…。
肩凝りが増して、手がかじかみ、キーボードが打ち辛いです。
室内外の身近なちょこ撮りからアップしておきましょう。
また動くものはモクちゃん中心になってしまいますが…。
画像はありませんが、昨日は一日、こはるちゃんお預かり日でした。
彼女はモクちゃん大好きですが、自分から捕まえることは出来ず、
私に捕まえさせては、そーっとおつむ撫でたりして「ふわふわで気持いい〜」と言い
モクちゃんの独り遊びを観てお絵描きをしたりして楽しみ、喜んでいました。
またまた、このところお気に入りのブランコで大人しくしてる時もあり
こうして前回りを何度かやっては水浴びに降りたりしていて
「おまえこんなに寒い日に水浴びしてそのままだと風邪引くぞー!」と
すぐケージに入れられてミニストーブ付けてもらってるモクちゃんです。
上下・前後・左右と、所狭しと真ん丸く膨らんで並んで待ってるスズメ達
年末以来、お兄ちゃんはブランチ制作係になりつつあり、特に麺類食にはハマっています。
今日も頑張って、午後はプールウォーキングへ行って来ました。
先日たっぷり採血されて、たっぷりの診察受診料を取られて受けた結果では、
まだ何故か全然甲状腺低下症の具合は改善しておらず
もっとお薬の量が増やされてしまいました
早く、健康のためのサプリメントだけにならないかな〜
あれこれ雑事に追われて、
読み逃げ+ブログアップまでなかなか到りませぬ/hiyo_shock2/}
ご主人様にも支障が出てきたんですね。
どうかすんなり受診されて、良い結果になりますように!
やはりこんなはずでは無かったのに、が…。
いろいろと次々要らぬものが出てくること、歳には勝てませんねぇ。
私の現在の身体のチェックをしてみたら…。
まさにオンパレードですよぉ〜!
脳:ますますこまめに働かなくなり、片頭痛もしばしば。
眼:光視症に、飛蚊症、ドライアイ。
耳:耳鳴りは止まず、乾燥的ちょい痒みあり。
鼻:年中鼻炎用の和漢薬が切らせず。
首:小さいイボが出来、ハイネックじゃない時にはモクちゃんに突かれ。
肩凝り&腰痛は日常的になり、時には階段の上がり下りに膝まで痛くなる〜。
甲状腺低下症はこの通り、お薬増えて改善は見られず…。
まったく、どこまでどう出てくるのよ〜と言った現状です。
取り合えず、即死に到ることは無さそうな…。
それだけに、これから生きて行くことがなんだか面倒になりそうで…
とにかく、「モクちゃん、仲良くそれなりに日々元気に過ごそうね」
と言っています。
寒い日が続きますね。
・・・お薬の量が増えてしまいましたか。
私も来月は予約が入ってますが、
これまた増やされそうな予感・・・。
毎朝夕血圧を測らなきゃいけないのに、
つい面倒で、まだ数回しか測ってません。
夫もある日急に膝の関節が痛み出し、
1週間以上経つのにビッコ引いてます。
腫れて痛いのならさっさと受診すれば、と
思うのですが、これが私以上に病院嫌い。
なかなか行こうとしません。
手遅れになって歩けなくなったらどうするのよねぇ。
年々ガタの来るスピードが増してきたように感じます。
モクちゃんはすごい健脚なのね。