♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

病院の往復日ほか

2019-03-21 15:52:12 | 日々のあらかると(バラエティセット)

春分の日、ですねぇ。

良いお天気でもお洗濯は外には干せず

ちょっとベランダに顔を出すと、即クシャミ鼻水…どうしてお薬は完全には効かないんだろ?

かえって効き過ぎると頭痛がしてくるしね。困ったこの時季の私です。

世の中(とくにウチの近辺)はこれからお花見で賑わうはず…。

出て観てないけど、ここの住人には迷惑な道端には屋台が立ち始めてる様子。

 

先日、病院へお薬もらいに行った前後の日のちょっとショットをアップしておきましょう。

 

 

 

 

月曜日だったので、患者さんがいっぱい。一時間半ほどかかりました。

クロトンの一種よね

 

変化してるカラーが面白いアンスリュウム

 

手前のお花まだ調べがついてません

調べたところによると、南アフリカ産の

セルリア・フロリダというお花らしい(たぶんこれはオーストラリアからの輸入品)

 

 

おやつの時間(ブランチのみなので)を過ぎてちょっとお腹が空いて…

 

どれでも良い、ちょっとでも楽になるように効いて欲しい!

 

 

マスクをして出た今日のベランダから

 

 

 

 

 

この後、モクちゃんは独り出してもらって、ご機嫌でちょっとずっこけながら

彼女のテリトリーを行ったり来たりして、筒やボール&ボウルで遊びました。

 

この方は休んでるベッドに来て一緒にお布団に潜ったりなさいます…苦笑

住人はダウン気味でも、このお二人はそれぞれマイペースで元気です

 

「みいちゃん」じゃないけれど、早くウォーキングシューズ履いて

おんもに出てデジショットしながら歩きたいです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿