♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

5/1のベランダ+と5/3今日の街出より+α5/4

2019-05-03 22:40:32 | 日々のあらかると(バラエティセット)

4月のあれこれ画像がたっぷり保存してあるのですが、

とりあえず、間近なものでこちらに載せられる範囲でと…。

雨が降るととても湿っぽく暗くなりがちですが、上がるとまるで初夏の陽気で

今日は用事で独り街出をしたら、帰り着いた際は汗びっしょりで

夕食準備前にシャワーにかかりシャンプーまで済ませたのでした。

 

5/1 侘びしきベランダの片隅で

 

雑多な寄せ植えの鉢で

植えた憶えはないはずだけれど…?名札が飛んでなくなってるから

もしかしたらそれなりに植えていたのかも…

 

 

温かくなると一層元気なこの方達

モクちゃんはよく見えない眼で目測を誤ったりして、

思うように飛べなくなったにしても元気にしてくれてますし、

お付き合いよくあまりしたくなくても洗面所に連れていくと、

うぅ〜んと頑張って◎チもしてくれます。

 

このお坊ちゃまはひじょーに甘えん坊で、くっつきたがり

「ねぇ遊んで遊んで〜」と催促し、ほっておくとあちこちで悪戯かじかじをしていての困りもの

おかげで観葉植物や、手づくりリースのあれこれはボロボロに…

 

 

記入ミス><左目が見えないのよ

 

さて、今日は近くは開いてないので、中央の郵便局まで行かねばならず、

めったに休日には出ない街出を独りしてきました。

(昨日は、お兄ちゃんの誘いで、ちょっと遠くのホームセンターへ

バス往復で出かけたので、またお花達をたくさん撮ってきたのですけれど

それを含めて貯まっている画像はまた次の機会を得たら…)

 

 

 

 

 

 

 

我が家母子ともに、きついのしんどいの、あっちこっちが痛いの言いながら、

なんとかちょこちょこ出かけたりしています。

お兄ちゃんは打ち合わせ関係のミーティングで出かけたり、

明日はお友達と島へ気分転換へ行くということのようです。

心身のリハビリを兼ねて出るので、ウチの中はまるで片づかないにしても

それなりに努力しながら、運動不足解消をしているこの頃です。

 

私はこの数ヵ月自転車に乗ってなくて(本体役に立ててなくて可哀想)

というのも、タイヤの調子がおかしくて、

自転車屋さんに修理に持って行かねばならないのですが、

経済的余裕もその元気もなくて、ちょい情けない限り…。

その代わり、足腰股関節は痛くともなるべく歩くことを心がけようとしているところです。

 

 +α 5/3~5/4

よく活動して眠れるはずのこの頃だけれど、夕べはすっかり寝そびれて

なんとなくベッド側のTVをつけてぼんやりしていたら、なんと

小田和正さんのツアー裏特集ドキュメンタリー(アンコール)をやってるではありませんか

1:20~3:20AM…結局目は輝き心ときめかせながら

彼の透き通った歌声を聞き、インタビューを面白おかしく眺め

最後までしっかり拝見…でこの後もしっかり目覚めたので眠れず…

自分ながら「あほ〜」と思いながら、何せTVではお目にかかっても実際は

会えることのない同窓生みたいな彼の長〜いファンだから、いいよねと…。

同い年の彼は頑固な顔つきでも心優しく思いやりある人物に

歌同様(歌詞も同様)みんな心魅かれるのですね。

全国各地での凄い観客数動員の舞台ですもん、みんな一緒に歌ってるしね。

そりゃぁ心わくわくドキドキ感動しますわ〜

 

さて、きっとぼんやり気味な一日の今日は、良いお天気でも隠って

あれこれ雑事をこなさなければ…。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿