のち
やっと、大雨警報から開放されたような今日のこちらです。
雷鳴・雷雨・嵐・大雨・土砂崩れ…。
災害に遭われたみなさん辛い思いと不自由をなさってる方々に心よりお見舞い申し上げます。
ウチの二人と一羽は(Macまで)夏バテ気味のこの頃でもう一つ覇気がありません。
体操教室も出かける元気が失せてお休みしたり、
夜よく眠れず、お昼寝しないと一日持てないので、一層不規則が増してしまっています。
でも、焦っても仕方ないとなるべく、無理をしないようナチュラルにと心しています。
台風前後の空の観察をした画像はまた整理ができ次第…。
今日は7月に入ってからのちょいちょい撮ったあらかるとからアップしておきましょう。
まだ今日もちらちらと画面が消えたりする厄介な私のモニターは、病気中の様子で困ったものです…。
お昼寝の時間が長くなり、遊ぶ事も、飛ぶ事もほとんどしたがらなくなり、
歳とって動きがしんどくなった様子です。もうすぐ16歳ですからねぇ。
お兄ちゃん出張中の独りブランチ
そして、今日はちょっとベランダから覗いて観た午後の空 7/8
ウィンブルドンの日本人選手たちの応援をしていましたが、
もうすでにメイン期待の選手達は敗退してしまい、こちらはお天気も酷かったし、
応援のし甲斐が消えたのでもがっかりして、覇気を失った一因でもあり、
なんだか心身たるんで居るのか、しょっちゅう生あくびが出てダレています。
早くもっと心身共にしっかりはっきり元気を出して
活動的な生活をしないとまずいな〜と半分焦り気味のこの頃です。
7/9はシーちゃんの一周忌です。
彼を想いながら、以前のブログを眺めていました。
もう少し長生きして欲しかったな〜と…。
シーちゃんのその後
彼の綺麗なブルーの羽根が恋しく切ないです。
大雨あがって、すっかり夏の空になりましたね!
蒸し暑さも一段と増してきてます
熱中症にお気を付けてくださいね。
最近、会社近くのコンビニで、
ほぼ毎朝、一リットル入りのジャスミン茶+お菓子とかを買ってるのですが、
昨日は大雨の被災者への募金箱が出ていたので、
おつり・・1円玉ばっかでしたけど・・を募金箱にいれたら、
店主とおもわしきレジのおばさまが、
「あらぁ、ありがとうございますジャスミンさん」(爆)
なんとも美しい名前で覚えられていた~(爆)
さ~今日もジャスミン茶買って会社いこっ。
こんなに大雨警報が各地に出ているなか、酷い状態で困ったものですねぇ。
さきほど生協の荷物を運び込んで、汗まみれで、
今ブランチ済ませたところで、心身安定しなくて嫌なものです。
久し振りに保健所の体操教室に行くつもりですが、
外は34度、雨のためバスで行かねばならないのでしんどいな〜と。
でも動かないとまた運動不足になり、
あちらこちらに支障も出るし、それなりに頑張らねばね。
スポーツ飲料冷凍してるので、そろそろ出してケースに入れて持っていかねば。
人間も動物達も日々気を付けて過ごしましょうね。