goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の心って何でできてる?

2017年02月24日 01時24分00秒 | 日記
自分の主成分をご存じ?

あなたが心を動かされる時は

だいたいその主成分が関係してるんだと思うんだよね♪

希望?夢?愛?仕事?家族?

言葉にしてしまうと綺麗事を並べてるみたいになるし、

決めてしまうとそこから抜け出せなくなるから

だいたいこんな感じ♪程度で良いんだけど、

どんな事に喜びを感じる?

どんなときに悲しむ?

周りや環境に左右されない答えがあなたの深淵にあるはずだよ



でも、何もないよって人は一番それが正解かもw

操り人形

2017年02月23日 01時34分00秒 | 日記


糸に繋がれた人形が糸を振りほどかないのは安心感を得るため

ただそれだけの為に操り人形のままにいる

糸を振りほどいた世界を今だ知らない操り人形

今日も舞台の幕があがり、終われば人形部屋へと粗末に置かれる

糸を振りほどきたい、これさえなければ、全て幻想

糸はそもそも存在していない

糸はがあると思わせるのは、あなたの頭の中にだけ(・∀・)


弱さと強さ

2017年02月22日 09時38分10秒 | 日記


弱さってなんだろう?


強さってどうゆう事?


敵を作って打ちめかす事なら


それはあまりにも幼く、


あまりにも悲惨


矢印を自らに向けることは


勇気がいるけど、


弱さだと思い込むそれは優しさだったりしない?


ダメだ!ダメだ!と嘆く事は


自分を傷付けてしまうから


時にはそんな自分も居てもいいかもって思って欲しいなぁ


あなたが流した涙を弱さにしないで、


あなたの心を洗い流しただけだから


傷に苦しむかもしれない


世間の棘に悩まされるかもしれない



そんな時は、あなたの心の暖かさを感じてほしい


強くなくたって構わない


強くあろうとするあなたの心を信じてみて!



束縛からの解放

2017年02月21日 07時02分00秒 | 日記




道標を頼りに荒野をさまよい歩く旅人よ

その道標はあなたの道標ではなく

過去の先人達が残した無難な道

無難な道を歩む事を否定しているわけではないが

道しるべだけを頼りに歩く危険さも知っておくべきかもしれない

当たり前!は世間にとっては都合の良い言葉でも

あなたにはあなたを束縛する言葉でしかならないときもある

世間の、世界中の人があなたを非難することがあっても

たった一人、あなたの中に居るあなただけはその先のビジョンをもっている

一時の非難に打ちのめされないで

当たり前という束縛からの解放を宣言してみよう