今日もご訪問どうもありがとうございます。
楽ちゃんの食欲は、どうやら戻してきました・・というか・・
好きなものであれば、ドカ食い(;゚Д゚)
一昨日は、牛肉と豚しゃぶ、昨日は、牛肉と鶏もも肉
鶏肉は全く拒否でしたので、一歩前進です。
土曜日は終日雨で・・かりんは・・楽ちゃんのやさしさに包まれて過ごした午後でした。
こういう光景を見ていると、ほのぼのとして介護の疲れも吹っ飛びます。そして、いつまでもこの光景が続きますようにと願うだけ。
楽ちゃんのもこもこに毛に顔をうずめる、かりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/3c38080c4468228974416e42db50acfe.jpg)
え、誰だい? あ、かりんか、ま、いいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/7086ed7241b4acbd08764461eee2f4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/e88fbd91ae69e1ffe884b6d44097e7a4.jpg)
雨の午後は静かに過ぎていきました。
かりんにとって、楽ちゃんはお母さん。いつもいつまでも一緒にいたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/5fe1cbb60c8cc1787232c3e252058724.jpg)
先週は少し元気がなくて、心配しましたが、今週は元気に始まりました。
お散歩もしっかり行けたし、
足取りがしっかりしているね!偉いね!と
散歩で出会うご近所さんも優しい言葉をかけてくれます。
何よりも励みになります。
時々、おなかは緩くなるけど、下痢止めで止まります。
下痢止めなしに限るけど・・腸活にヤクルト始めました。
安定剤は、今のところ、朝昼4分の1ずつです。1日半錠。
下痢止めも1日半錠。 大した量ではありません。
薬漬けにならないように、少しずつ減量できるところはして、無理はしないで、少しずつ。
夜も良く寝てくれるし、昼間にお通じ前には1時間ほど、大騒ぎしますが、終わると熟睡。
認知症があるのだろうか?と思うほどです。
こうして、春の1日が終わります。今日も何事もなく・・
ああ、よかった・・
鶏肉バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/6f30015453d6b09abf8032c961545696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/4c25288edaf6c7ca0deed8d3fccee4ab.jpg)
豚しゃぶバージョン。
今日は、砂肝の焼き鳥をしたので、それをトライしてみます。
砂肝ジャーキーソフトタイプ・無添加が、お気に入りなので、ジャーキーよりも、やはり、素材そのものがいいかな?と焼いてみました。
さて、食べてくれるかな? 心配です。
一度、ラム肉をトライしたいと思うのですが・・どうだろう?
不安です(^-^;
もう、作っては捨ての繰り返しが治まりますように。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日も世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんにゃんとご家族が元気で過ごせますように。