仮定電気銅計算値645円
欧州株価下落だねえ またもや銅相場も下落し円も高くワシの計算値も昨日比15円安。
アルミ・ニッケルも昨日比安い。
非鉄も何処まで下げることやら 読めないところ。
昨日の中国現地ピカ銅はやや戻したのだけれどもねえ・・
下げて下げて下げてちょっとだけ上げてでは グラフ見れば急降下に近い訳だ。
この2週間と少し・・・ねえ。痛いョねえ 歯が浮いてるんだわ・・数日。
昨日も大阪府高槻市本社で集めた
『半銅鉄付きラジエター』を3トンほど
3トン半平ボデイパワーゲート付きのトラックを運転して
大阪市のユニバーサルスタジオジャパンのある ユニバーサル降り口で阪神高速を下りて
トーナイ此花営業所へ向かった。
昨日は道路すいていたねえ35分で到着じゃ
700円かあ 高速代 安いョ 下道なら70分掛かるから
燃費やら時間やら計算すると 阪神高速走行は メリット大きい。
此花ヤードで 来社されるアルミメーカー等数組と面談して
工場内うろついて
帰り道は そのトラックに今朝 出荷する『下銅や込み銅』3トンほど積んで
19:30本社帰社じゃな
まだ 帰れないんだよねえ 各店と
各外回り20数人からの日報がその時間に集まってくるからあ
その時間の後に まだ10t車の宵積みじゃしな数台。
3時やら4時に起きて まあ よくやってるほうだと思うョ
しかし なんなんだろうねえ・・・・
こんだけ仕事しても儲けが出ないのんは なんなんや?
う~~~~~~んん
良く解らないが 景気が後退気味だからじゃなあ しゃあないわあ
EU景気後退なら それほどに原料消費が後退するかあ
アメリカの住宅は やや回復気味なんだよねえ 多少でも それが 銅の相場の下支えになってるんだろうねえ
中国の幹部は世界に向けて 経済対策を世界中 まだ継続しなければいけない なんて
言ってられるのだが
もう 経済対策で財政出動をする力が 各国は なくなってきてるんじゃないのんか?
各国の国家財政はまあ 火の車だわ・・・
ワシ固定資産税か 今月700万円払ったな
しかしさあ 生活保護に市役所から 一世帯に仮に2-3万円市役所が負担するならさあ
たった35人ほどで それ パーじゃから・・・
普通の家庭ならば たぶん10~30万円くらいの固定資産税負担じゃから
それらが 積もってさあ 財収入でしょ
まあ とても ささえきれるものじゃあないで
働けど働けど 国や地方に 上納金に取られるだけじゃあ
まあ しかし その昔は 育てた子供の保育園を月に6000円の自己負担で役所から 助けて戴いて伸ばしてきて貰ってるわけじゃから 文句は言えないか・・・
まあ いつかは 納税も できるように とは思ってはいたのだけれどもねえ
けっこう この15年程は納税はしてるほうじゃな
納税しなきゃ 金融も投資してくれない からも あるにはあるが
商人の社会奉仕とは 働く場所を造ってさあ できるだけたくさんの方々と共生して
まあ 結果として会社に黒字を出して 納税も多少はして
消費もしっかり設備投資など やってれば
結果 社会奉仕の一つには 十分になってるとは考えてるなあ
間違ってるかもしれないな? まあ しかし金にだけ固着してる つもりは ない。
金は欲しいけどさあ
スーパーマーケットなど経営する社長も ようけ パートのおばさんを雇用して
社会の役には ある意味 たっている。
屑屋だってさあ 循環型社会構築の一翼を 担ってると 信じてさあ
頑張るしか ないで
しかしねえ その固定資産税 払ってる税金の土地さあ 借金なんだよねえ・・・
ここが バタ屋トーナイの辛い所じゃあ・・・
これが 初代と何代目かとの差なんだわ
わしもね 結構 苦労してるほうかあ? でも ないかあ~
でもな 母が 五体満足に生んで10歳まで育ててくれてる訳じゃし
何 身体に不自由ある訳じゃなく 頑張って 当たり前じゃあ
とにかく負けとられヘんでえ
『あんたも頑張れいよ』 『おう そう言う お前も頑張ったらんかい われ~』
『金 貸してくれ』って 『その金貸したら わしの会社の職員の給料払えなくなるわ無理』
一昨日からな また商売とは 別に 面白いこと考えてるんだわ
それって ゴミラの看板の場所を政治団体支部の拠点にしてさあ
ある党の公認貰えたらの話しだけれどもさあ
やるか やらないかは まだ未定だけれども それも やっても 面白いんだよねえ
トーナイグループから推薦議員を 自治体への議員を出していく って 案なんじゃけんど
金も殆ど使わず ネットを利用してさあ
看板は 金 掛かるけんど
府議会なら3万票くらいじゃあけんなあ
市議なら2000票ちょっと じゃし
わしは学歴も知識も しれてるが ワシの周りにはいろんな方々が居るから おもろいで
その他も一杯 色んな案はあるんじゃなあ
バタ屋トーナイの日記帖をお読み戴いてる方々 増えてきてるんだけれども
まあ とぼけた ことばかり 書いてすみません ワシの脳味噌の中の話しですから
選挙の事も やるやら やらないやら解りませんから
圧力が掛かるかもしれないし
ただ ワシが出るようなことはないですよ
商人が大好きですから
☆ バタ屋トーナイ とは 以下リンク
http://www.tohnai.com/top_main.html
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
非鉄・鉄・中古品の売買を関西で行う企業です。
トーナイの大阪市此花営業所はこの度9月末 ISO14001を認証戴きました。
8月末には 大阪税関より 自社保有地に野積み保税蔵地場の許可も頂戴し バラのスクラップ貨物を自社ヤードで通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 船に自社保税区から直接の積み込みが可能な 全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております(中国向け輸出ライセンス有)
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの引合がございましたら
下記担当まで・・・ 関西一円片道200Km半径ぐらいが行動範囲です。
また廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)のマニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
★社長付き 合田 09036280017
★担当 洪課長(社長付) 全般対応可072-678-1112
090-1914-0143 高槻本社ヤード管理
★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど
善明090-1140-1013 (本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)
欧州株価下落だねえ またもや銅相場も下落し円も高くワシの計算値も昨日比15円安。
アルミ・ニッケルも昨日比安い。
非鉄も何処まで下げることやら 読めないところ。
昨日の中国現地ピカ銅はやや戻したのだけれどもねえ・・
下げて下げて下げてちょっとだけ上げてでは グラフ見れば急降下に近い訳だ。
この2週間と少し・・・ねえ。痛いョねえ 歯が浮いてるんだわ・・数日。
昨日も大阪府高槻市本社で集めた
『半銅鉄付きラジエター』を3トンほど
3トン半平ボデイパワーゲート付きのトラックを運転して
大阪市のユニバーサルスタジオジャパンのある ユニバーサル降り口で阪神高速を下りて
トーナイ此花営業所へ向かった。
昨日は道路すいていたねえ35分で到着じゃ
700円かあ 高速代 安いョ 下道なら70分掛かるから
燃費やら時間やら計算すると 阪神高速走行は メリット大きい。
此花ヤードで 来社されるアルミメーカー等数組と面談して
工場内うろついて
帰り道は そのトラックに今朝 出荷する『下銅や込み銅』3トンほど積んで
19:30本社帰社じゃな
まだ 帰れないんだよねえ 各店と
各外回り20数人からの日報がその時間に集まってくるからあ
その時間の後に まだ10t車の宵積みじゃしな数台。
3時やら4時に起きて まあ よくやってるほうだと思うョ
しかし なんなんだろうねえ・・・・
こんだけ仕事しても儲けが出ないのんは なんなんや?
う~~~~~~んん
良く解らないが 景気が後退気味だからじゃなあ しゃあないわあ
EU景気後退なら それほどに原料消費が後退するかあ
アメリカの住宅は やや回復気味なんだよねえ 多少でも それが 銅の相場の下支えになってるんだろうねえ
中国の幹部は世界に向けて 経済対策を世界中 まだ継続しなければいけない なんて
言ってられるのだが
もう 経済対策で財政出動をする力が 各国は なくなってきてるんじゃないのんか?
各国の国家財政はまあ 火の車だわ・・・
ワシ固定資産税か 今月700万円払ったな
しかしさあ 生活保護に市役所から 一世帯に仮に2-3万円市役所が負担するならさあ
たった35人ほどで それ パーじゃから・・・
普通の家庭ならば たぶん10~30万円くらいの固定資産税負担じゃから
それらが 積もってさあ 財収入でしょ
まあ とても ささえきれるものじゃあないで
働けど働けど 国や地方に 上納金に取られるだけじゃあ
まあ しかし その昔は 育てた子供の保育園を月に6000円の自己負担で役所から 助けて戴いて伸ばしてきて貰ってるわけじゃから 文句は言えないか・・・
まあ いつかは 納税も できるように とは思ってはいたのだけれどもねえ
けっこう この15年程は納税はしてるほうじゃな
納税しなきゃ 金融も投資してくれない からも あるにはあるが
商人の社会奉仕とは 働く場所を造ってさあ できるだけたくさんの方々と共生して
まあ 結果として会社に黒字を出して 納税も多少はして
消費もしっかり設備投資など やってれば
結果 社会奉仕の一つには 十分になってるとは考えてるなあ
間違ってるかもしれないな? まあ しかし金にだけ固着してる つもりは ない。
金は欲しいけどさあ
スーパーマーケットなど経営する社長も ようけ パートのおばさんを雇用して
社会の役には ある意味 たっている。
屑屋だってさあ 循環型社会構築の一翼を 担ってると 信じてさあ
頑張るしか ないで
しかしねえ その固定資産税 払ってる税金の土地さあ 借金なんだよねえ・・・
ここが バタ屋トーナイの辛い所じゃあ・・・
これが 初代と何代目かとの差なんだわ
わしもね 結構 苦労してるほうかあ? でも ないかあ~
でもな 母が 五体満足に生んで10歳まで育ててくれてる訳じゃし
何 身体に不自由ある訳じゃなく 頑張って 当たり前じゃあ
とにかく負けとられヘんでえ
『あんたも頑張れいよ』 『おう そう言う お前も頑張ったらんかい われ~』
『金 貸してくれ』って 『その金貸したら わしの会社の職員の給料払えなくなるわ無理』
一昨日からな また商売とは 別に 面白いこと考えてるんだわ
それって ゴミラの看板の場所を政治団体支部の拠点にしてさあ
ある党の公認貰えたらの話しだけれどもさあ
やるか やらないかは まだ未定だけれども それも やっても 面白いんだよねえ
トーナイグループから推薦議員を 自治体への議員を出していく って 案なんじゃけんど
金も殆ど使わず ネットを利用してさあ
看板は 金 掛かるけんど
府議会なら3万票くらいじゃあけんなあ
市議なら2000票ちょっと じゃし
わしは学歴も知識も しれてるが ワシの周りにはいろんな方々が居るから おもろいで
その他も一杯 色んな案はあるんじゃなあ
バタ屋トーナイの日記帖をお読み戴いてる方々 増えてきてるんだけれども
まあ とぼけた ことばかり 書いてすみません ワシの脳味噌の中の話しですから
選挙の事も やるやら やらないやら解りませんから
圧力が掛かるかもしれないし
ただ ワシが出るようなことはないですよ
商人が大好きですから
☆ バタ屋トーナイ とは 以下リンク
http://www.tohnai.com/top_main.html
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
非鉄・鉄・中古品の売買を関西で行う企業です。
トーナイの大阪市此花営業所はこの度9月末 ISO14001を認証戴きました。
8月末には 大阪税関より 自社保有地に野積み保税蔵地場の許可も頂戴し バラのスクラップ貨物を自社ヤードで通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので 船に自社保税区から直接の積み込みが可能な 全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております(中国向け輸出ライセンス有)
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの引合がございましたら
下記担当まで・・・ 関西一円片道200Km半径ぐらいが行動範囲です。
また廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)のマニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
★社長付き 合田 09036280017
★担当 洪課長(社長付) 全般対応可072-678-1112
090-1914-0143 高槻本社ヤード管理
★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど
善明090-1140-1013 (本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)