以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
09年8月末には
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
下記担当まで・・・
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
欧州は、財政統合や、ユーロ圏共同の債券を発行する1国家に しないと どうも矛盾が余りにも多すぎて これは、大手術をしなければ なんとも ならないのだろうと
感じ始めているのが世界の3分の2あたりの多少でも勉強しているレベルの人々の予測のようにも 思え始めてきた。
例えば、万が一にも ギリシャが破綻し 世界中にウィルスを撒き散らして、EUを抜けたとしたら その後ギリシャは独自の通貨を発行し金利も自国で設定可能になるか?
・・・と なると どうなる?これは
その破綻時に EUの各金融に取り付け騒ぎなども起こる可能性も十分に あり・・か。
そうなるとメルトダウンと言われてる。(言葉は悪いが)
銀行も そうだが その次に弱い国家も連鎖倒産を起こす可能性も高い。
EUの金融機関に過大な負荷 危機が発生し 銀行の破綻などが相次ぐ・・・シナリオもあるか・・
その後 ギリシャ通貨は 信用されない から 新たな通貨は外貨に対しては非常に安い設定になり 貿易では 有利なの だろうが
今ある ギリシャの負債のある民間企業は 多分、それまでに大半が破綻してしまうのかな?
観光客は 安い通貨ならば 増えるかもしれないが
治安が悪くなって 怖くていけなくなるか?
あらゆる怖い事が 想像され連想されるので 書かないほうが良いかなあ~ ま ええか たかが 屑商の日記じゃし
よって ギリシャは絶対に即 破綻は選択されない が
しかし、ギリシャ内の暴動を阻止できるのか?
また とても厳しいリストラを行う訳だが
それにギリシャ国民が耐えうる事が出来るのか?
厳しいリストラをして 経済が縮小して 小さな政府にしても
果たして借金が返せるような国家の経営が可能なのか?
考えれば 幾らも 怖い想定は でてくるので だから、ギリシャショックⅡなのだ。
そもそも 嘘の決算書を持って EUに加盟した訳だから・・・。
世界の癌的存在なのだし それを助ける立場の者は とても腹立たしいし
各国に 議会があるので
それを 各国党首が国民に そのギリシャのせいで 煮え湯を飲ませねばいけないのだから・・。
EU各国はとても 苦しい選択を今 している だから その間の現在 相場が非常に荒れている。
よって EU各国は増税を余儀なくされて 国民の負担は増えてきますから→消費がEUでは落ちる可能性が高いが 金融や年金の保証などに安心感が でてくれば ユーロ自体は 今 とても外貨に対して 安い訳ですから 息をそのうちに 吹き返す と 信じたい と 思います。
とにかくEUの優秀な頭脳の首脳の方々に 負担を呑み込んで貰うしかないと思う。
金融安定ファシリティーが7月にEU首脳で決められているのだから
それを強固なものにして貰って なんとか 切り抜けて欲しいものです。
EUで解決が出来なければ G20の国々も応分の負担をしてまでも
援助したほうが良い と
ワシは 低位な頭脳ですが そう考えます。
その資金 ってのは 担保を取らないものですから 帰っては来ないかも しれないが それも世界の経済が 破綻するよりは ましだと 思います。
■昨日も 一日 非鉄スクラップを扱う立場のワシの本業は 辛い日だった。
(上海銅価格が下げた)
この所、早 10日ほども 辛い日が続いているのかな とても厳しい社会経済情勢の波をまともに 被ってしまっている。
資源を屑と言えども扱う立場では 一応グローバルな中で暮らしていますから、
例えば 理髪店の親父さんが 新聞を読んで 日に何時間もTVを見て客と
社会の出来事を他人事のように 喋る というような 訳にはいきませんから・・・
社会の出来事がすぐに その日の商売に大きく影響してくるのが
屑屋であり 輸出資源ごみ屋じゃ・・
だって ロンドンのLMEが今夜下がれば 翌日の朝の売り上げ?(この?には意味がある) に即影響が出るわけじゃから・・・為替にしても 同じ。
この数年は為替のことも 常々 書いていて 気にしていたが 今じゃ 円高駄目とか
叫んでも もう 企業は日本から出て行き始めて 限界点を超えていて
また このEUの金融危機寸前の状態だから 円安には とても 考え難い・・。
ワシの叫びも限度を超えたので もう なすすべ が 為替には ほぼない。
冷静に考えたらワシの嫌いなMr.円の理論は ほぼ 正しいのかもしれない・・・・・
よって60円も あるのかもしれないとも 考え 始めています。
(希望と現実は差違あって 当然だ 円安が良いに決まっているのだ けれども)
ワシにとっては 人民元が 円や$に もう少し 11.95が 14.0くらいまで 上げて下されば歓迎するの だけれども
あまり中国の為替政策の事を書きますと 目をつけられても困る
(わしも中国国家のライセンスが相手国から出ている立場なので・・)
(言論の自由にも 限界がある)
(仮にも EU破綻 米国破綻 とかに なれば 中国が世界で 強大な力を持ちかねない のですからね)
(米国は軍事予算も削減し続けなければ ならない立場)
(日本も このところ フイリピンなどとも 中国軍の脅威に共同して 考えているでしょ)
(米軍が弱くなり 日米安保も薄まれば 沖縄まで も 中国の領土となりかねないョ)
(前原氏が 中国が日本国債を大量に持てば 諸刃の刃というのは 正論かもしれない?)
(しかし前原氏は中国からは とても嫌われるのは 仕方ない)
9月も今日で終わり 仮定電気銅計算値590円となり
昨夜9/29ドイツの議会がギリシャ支援を決議なされたことは 良”
しかし 銅の価格には反映されなかった
まだまだ 投資家は リスクを資源には 取りたくないのが本音だろう。
しかし 銅の価格が7000$辺りと言うのは とても安過ぎであり 8500$に
いきなり上昇しても まったく 不自然では無いと ワシは確信している。
9500$から言えば 10%ダウンの8500$あたりが 落ち着くところにして頂きたい。
だいたい1万$を越そうとして いたのだからね
30%も35%も下がる ってのは ちーと 不自然じゃないの?
粗鋼の経済産業省の この後の生産量の予測も数字が出ていたが
多少増えるか 横並びでしょ だから 生産は落ちない。
なんで 生産が落ちないのに 相場が落ちちゃうの? 意味不明。
また 小平さんから以降(1990年以前から)
中国はず~~~~~っと 年率10%の成長を してきているし
仮に 陰りが 見えたとしても 成長力は ダントツ世界一なのですぞ。
だから資金が出来て
昨日は天空をぶち破り、独自の宇宙ステーション打ち上げを成功させ、
軍も もう 何処までも ワシの海域じゃと いって 出張っている訳。
連休明けに この 中国の自信がね 13億の方々の自信となり 中華の誇りを高めて 上海総合指数は うなぎ登りに上昇 する かも しれませんぞ”
日本はドジョウで 水面下で泥まみれ・・・なかなか まともに勝負しては 勝てない
だから、 しなやかに したたかに たちまわれ
バタヤ東内誠 今朝も 気合は充満”
職員たちも 今月も ワシの厳しい、激しい指示に
よくぞ従順に動いて汗を 山盛り かいてくれている
とても 感謝! (ワシは1人では何も出来ないからな)
なんとか しなきゃ いけないし 負けるわけにはいかない。
と 御見苦しいブログ
気合を 朝は 注入しているもので 過激 ですみません お笑い下され
通関の様子など かなり 最先端の情報を掲示してます
↓
http://www.tohnai.com/top_main.html
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
ISO14001を認証取得しました。
大阪税関より 自社保有地に
一般貨物保税蔵置場許可が許可され
バラのスクラップ貨物を
自社ヤードで
通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に
自社保税区から直接の積み込みが可能な
全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
引合がございましたら
関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。
2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
合田 090-362-80017
★担当 洪本社工場長(社長付)
全般に対応可072-678-1112
090-1914-0143 高槻本社ヤード管理
★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013
(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)
(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)