ドイツの考えは『周辺国への支援を拡大するよう
ECBへの圧力が高まっていることについて
アルコール依存症患者を引き合いに出し、』
「明日から酒を断ち、ルールを守るから今夜は飲ませてくれと
せがむ
アルコール依存症患者に対し、酒を与えることが
賢明な判断だと思わない。
患者の問題解決への意欲を損ねてしまう」
---と 述べたと報道されている。
*ECBの責務により、国債の無制限購入はできないとし、
実施すればインフレ高進は免れないことを過去の経験が証明しているとも述べている。
---なんか EUの首脳会議以降、決まった事が確実に実行されるのか どうか市場は 信頼を しきれていない。
よって 資源はEUで12/14は急落 暴落 した・・
LME銅は 5%も一夜に下げた。
★イタリアの債権の入札は うまくいっているようだが金利は徐々に上がっている。調達が できている事には安心感。
★3カ月物のドルLIBORライボー(ロンドン銀行間 取引金利)
=は前日の 0.54625%→0.55505%に大幅上昇。
★また、VIX恐怖指数の動きは それほども上昇していない26-27付近。
★FOMCでQE3がない事も 資源価格に失望感が出たか ねえ~
=仮定電気銅計算値605@
先日下げられた 日本の銅建値630@より25-30@▼
12/15朝の現実価格は安い。
よって ピカ銅=大口税込みトーナイ540@に
本日トーナイHP 買取価格 を 下げて修正する予定
---痛い とても 痛い ところ
うまく 思ったようには 行かないねえ~
一難 去って また 一難
今年2011は ずーーーーと これの繰り返しだね・・
耐えて忍ぶ しかない
耐えて忍ぶ しかない
これまでに経験を してきた、耐え、忍ぶ、事を 続ける のみ か・・
以下のトーナイホームページにも リサイクル相場や
通関の様子など かなり 最先端の情報を掲示してます
↓
http://www.tohnai.com/top_main.html
トーナイの大阪市此花営業所は09年
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は09年
ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には
09年8月末には
大阪税関より 自社保有地に
一般貨物保税蔵置場許可が許可され
バラのスクラップ貨物を
自社ヤードで
通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に
自社保税区から直接の積み込みが可能な
全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの引合がございましたら
下記担当まで・・・ 関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。
廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
合田 090-362-80017
★担当 洪本社工場長(社長付)
全般に対応可072-678-1112
090-1914-0143 高槻本社ヤード管理
★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013
(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)