鉄くずは中国国内でも相場があがっていますが
雑品に含まれる 鉄fu率50%として500万円あがった分は
海上運賃が500万円もあがり 相殺
こんなに高い運賃は知らんなあ
港湾荷役が速やかになされないと悪影響である
日当20万円の船が10日待たされれば200万円経費があがるからね
こんなことで㎏あたりのコストが5円も違えば つまらんねえ
純粋な鉄くずは国内電炉が高いので国内に鉄くずは売ったらエエよ
国内向けの鉄くずもダスト引きなしで10トン車単位では27円でギロCを買う
ギロBですか? 同じ単価やなあ
ギロAは 貯めて纏めてそれだけにしたらエエです
大阪港から 一時間以内なら引き取りに向います
持ち込みも 瞬時に下ろせますので㈱トーナイへ
㈱トーナイ周辺は 電炉メーカーも多数 何処へでも売れます
雑品直輸出できる企業は 国内鉄くず
国内銅くず アルミ屑問屋の業務も行なえます
鉄くず問屋さんよりも 荷役のスピードは早いと思います
銅スクラップ問屋さんよりも 荷受の速さは負けない
工場が広いし 荷役の機械も豊富です
金 銅 鉄 アルミ ステン 産廃中間処理 基板リサイクル プラスチックの再生
トーナイを是非 便利に使ってくださいね
中国人のかたで、自国に金属屑を持ち帰りたいかたは
大阪港のトーナイ保税倉庫にお寄り下さい
輸出に関することも 困難なことを こなせますのがトーナイ
面倒な諸手続きも ワシに任せて下さい
今月は 輸出数量がトーナイ保税倉庫で10日現在2600トンを越えた
このつきは 中国向け雑品輸出が最後になるかも知れず
最後の力を振り絞り 奮闘努力しとるなあ
船が 電車のように正確に運行できれば、
毎月5000㌧はやれると思うが そうは 船のスケジュールはいかんぞ
いったい一路計画 バーサス インド 太平洋構想
とにかく どちらも
どんどん インフラへの巨額な投資を進めてくれたら 金属相場にはよい
インドも経済成長がでかいので 鉄 銅 の消費は伸びます
アジアは 世界の一大 成長拠点である
11/10 3時 http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ0805 633 4460 東内誠 大口買取価格表示 |
|
2号銅10トン単位 大量に買う |
相談 即金買取現金 |
人民元→円 |
17.1 |
①込み銅 ②鉄くず(10t単位引取D引無税別) ③ピカ銅(引取/大阪港持込)込銅 ④込真鍮ダスト3%(大口持込) ⑤ステン304(4t単位持込) ⑥並上銅 ⑦単体モーター メクラ以外 ⑧工業雑品の鉄分除去の物 ⑨特上雑品 ⑩給湯 ⑪黒モーター4トン単位持込 ⑫油入りキュピクル ⑬アルミ缶プレス ⑭VA電線 ⑮ガス切材 単体5トンまで ⑯アルミモーター ⑰17in 中古液晶 ⑱パソコン本体 中古品(1台) ⑲バッテリ(パレット単位持込) ⑳ |
670 27.5 735 440 140 675 45から 28-? 83から 130上相談 38円から 20から 148 260 5-20 70 400 400 117 |
ドル/円 |
113 |
原油 WTI |
5737 |
銅 |
6819 |
アルミニウム |
2091 |
ニッケル |
12277 |
鉛 |
2518 |
普通雑品 (一般廃棄物からの物は含まない) |
5 持込 |
工業雑品(黒モーター禁止) |
28-50 |
モーター |
45から |
特上雑品 |
50-85上 |
給湯 |
相談130から |
ショーケース 冷凍庫など (断熱材入り) |
中間処理 可能処理 許可2工場 |
黒モーター(国内処理) |
35-38 |
ガスメーター |
90 |
空調配管銅 |
340 |
家電雑基板 |
40 |
トランス赤混白 |
30-120 |
半銅ラジエタ |
300 |
家電線 |
120から |
雑線43% |
220 |
Fケーブル45% |
260 |
ピカ太線80% |
520 |
ナゲット向け太線80% |
500 |
その他 中国向け何でも買います! 小口取引はこの単価に在らず |
★ |
★来年からの中国向けは許可・未確定 |
|
http://tohnai.com/top_main.html
㈱トーナイ
0805 633 4460