6/12にFRBが発表した金利・経済見通しは以下の通り。
- FF金利見通し中央値(カッコ内は前回見通し)
*24年末:5.1%(4.6%)
*25年末:4.1%(3.9%)
*26年末:3.1%(3.1%)
*長期: 2.8%(2.6%)
FRB当局者、年内利下げは1回・2025年は4回と予想
2024年では 米国は利下げ1回の可能性が高くなりました から
この日 ダウはあがらなかった が
ナスダックは 上昇した
銅相場は 大きく変動しなかったねえ
大きなイベントを通過して
6/12 22時ごろには 円は156円を割れた円高になった が
5時前現在は 戻してきました このまま1$157円に戻して欲しい希望は銅相場。
■中国のデフレ
先月のシナ生産者物価指数は、去年の同じ月と比べて1.4%の下落と、1年8か月連続のマイナスとなりました。
中国政府は不動産不況への対策として、売れ残った住宅を買い取る方針を打ち出したほか、内需の拡大に向け、
自動車や家電製品などの買い替え促進策を推し進めている
という 報道も流れました
中国経済は 20ヶ月連続でデフレ現象。
銅取り扱いの仲間の一人は 中国の景気が悪くなった から
銅相場が だんだん 下がっていく という 人がいますが
中国は 20ヶ月も前から デフレだよ
中国の景気悪化は 昨日 今日に始まったことでは ないから
この20ヶ月の期間の 海外銅相場チャートをみてみなよ ねえ
■EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
2024年6月13日 1時07分 EU
EU=ヨーロッパ連合は、中国から輸入されるEV=電気自動車について、中国政府からの不公平な補助金を受け、ヨーロッパの企業に損害を与えるおそれがあるとして、暫定的に最大で38.1%の関税を上乗せする方針を発表しました。中国側は強く反発しています。
■主要7カ国(G7)首脳会議(サミット)がイタリア南部プーリア州で13─15日に開かれる。
今年はローマ教皇フランシスコ、ヨルダン国王のほか、ウクライナ、インド、ブラジル、アルゼンチン、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)、ケニア、アルジェリア、チュニジア、アフリカ連合(AU)議長国のモーリタニアの首脳らの参加 とある
この会議には
中国
ロシア
北朝鮮は
参加しない
G7には 日本は参加できる から いいね
なんで アジアの国なのに 日本はG7に参加できるんじゃ?
それは 歴史を勉強して それを 知ろう
この日2024 6/13早朝日記
銅相場変動に 関わる 報道が多かった
電気自動車 や AI 発電所 電気設備 全て 銅消費に 関係するよねえ
2024/6/13 5時
トーナイ本日単価(大口 仲間取引 税別買取価格)
#くず鉄H2=大型ダンプ 44円
#モーター各種 110から160円
#ピカ銅 大口取引は 1480円(2t車以上)
#並銅 大口取引 1410円相談
#込銅 大口取引は 品質により1300円から相談
#込真鍮 プラなどダスト無し 920円相談
#込真鍮 ダスト付着 500円から700円上 検収後
#VA電線 大口取引 630円
#雑線43% 510円から
#家電線 400円 から
#雑品 10~210円
#半銅ラジエター 4トン以上単位の持込 760円
#特上雑品 大口200円 小口90円から
#給湯器雑品 300円
#家電雑基板 250円 (国内最終処理 委託)
#くず鉄H2=大型ダンプ 44円
#ギロ材 30円から
#ステンレス304 大口190円
#アルミサッシビス付バラ ダンプ車単位 230円
小量持込の単価は トーナイHPをご覧下さい
http://tohnai.com/top_main.html
華僑 のお客様 韓国からのTEL↓
中国・朝鮮語での お電話は
09096180534
㈱トーナイ 崔(チェィ/サイ)
(8時-17時)
ウィチャット/ライン
供にIDは以下です
(tohnaituuyaku)
2024/6/13 4時
#156.6円
#銅先物 9934
#アルミ 2566
#ニッケル 18031
#上海銅先物 80580
その他 問い合わせ下さい
http://tohnai.com/top_main.html
㈱トーナイ本社電話072-678-1112
(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)
㈱トーナイ本社地図にリンク↓
トーナイスクラップ買取
高槻市位置をご説明します
171号線 大阪府(高槻イオン南方面)
***新幹線高架下付近***新名神高速槻インター
下りた信号 新幹線下を走りすぐです
㈱トーナイ 野田東営業所
銅相場モーター買取アジア一円にリサイクルの輪が構築できました大阪の東内
㈱TOHNAI