銅の建値平均が4月、67万円12月81万円であり14万円上げた
進捗期の途中、12/31現在 20%も高くなった3、4、5年も塩漬け在庫の分は助かったし
ワシの いうとこころの何年間の平均値6666$が今期後半 達成された
されど、相場に左右されない経営を目指しているので それで言うと全く満足ではない
相場に左右されない総合リサイクル業の経営になるには
在庫をゼロにして屑屋の原点にたち戻らねばならないが、
在庫をゼロにしたら販売先のお客に対応もできず、それもままならない。
月商の3倍程度の在庫は余裕で もっておっても動じないような経営体質にしたいが、
なかなか希望通りには、いかんなあ
この設備 この今の許可、この資本、この人材だけで なんとか
今の倍の売上総利益をだせんか
新年は そのチャンスの年でもあり これまで積み重ねてきた努力に 花が咲かんか?
それとも中国向けの売上の大半を失ってしまい どん底に また墜ちるか?
やってみんと判らんなあ
近隣諸国の動向も 微妙な状況なので 何かが起こる可能性も高く
中国政府の動きには注目していないとアカン
日本の国は 実に平和ボケしていて もし北朝鮮が ミサイルを乱射してきたらと
仮定した想定なども 全く できていなくて あほや
無防備すぎて 不安やな
敵国が 米軍基地にミサイルを撃ちまくってきたら と 仮定したら
おそらく米軍は後方へ撤退するのでは なかろうか?
そういう事態になれば
果たして自衛隊の実力で守りきれるのか?それは無理やなあ
テロ攻撃や 細菌兵器 サリンやVXガス なども 勿論 もってやってくるなあ
その場合 日本の紙幣が紙くずになる
その場合でも 銅のスクラップは資産になるので価値があるぞ
今年 最後の2017年最後のブログ バタ屋トーナイ
皆さん それぞれで よいお年をお迎え下さい
12/31 http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ0805 633 4460 東内誠 大口買取価格を表示 |
|
2号銅10トン単位 大量に買う |
相談 即金買取現金 |
人民元→円 |
17.29 |
①込銅 ②鉄くず(10t単位引取D引無税別) (毎日 数便限定10トン車単位) ■小口持込 ギロB/C 100kgから
③ピカ銅(引取/大阪港持込)込銅 ④込真鍮ダスト3%(大口持込) ⑤ステン304(4t単位持込) ⑥並上銅 ⑦単体モーター メクラ以外 ⑧工業雑品の鉄分除去の物 ⑨特上雑品 ⑩給湯 ⑪黒モーター4トン単位持込 ⑫油入りキュピクル ⑬アルミ缶プレス ⑭VA電線 ⑮ガス切材 単体5トンまで ⑯アルミモーター ⑰17in 中古液晶 ⑱パソコン本体 中古品(1台) ⑲バッテリ(パレット単位持込) ⑳ |
660 30
27
735 440 145 670 30から 25から 50から 100から 25-42 25 148 260 5-20 60 400 400 100-115 |
ドル/円 |
112.62 |
上海銅先物(元) |
|
銅 |
7261 |
アルミニウム |
2275 |
ニッケル |
12807 |
鉛 |
2499 |
普通雑品
(一般廃棄物からの物は含まない)
|
廃棄物処理 無価値 買取終了 産廃処理引受 |
工業雑品(黒モーター禁止) 品質により 受入困難品もあり |
25前後 |
モーター |
45 |
特上雑品 |
50から* |
給湯 |
100から |
ショーケース 冷凍庫など (断熱材入り) |
中間処理 可能処理 許可2工場 |
黒モーター(国内処理) |
25-42 |
ガスメーター |
60 から |
空調配管銅 |
300から |
家電雑基板 |
40から |
トランス赤混白 |
30-100 |
半銅ラジエタ |
300 |
家電線 |
120から |
雑線43% |
210 |
Fケーブル45% |
250 |
ピカ太線80% |
500 |
ナゲット向け太線80% |
450 |
その他 中国向け何でも買います! 小口取引はこの単価に在らず |
★ |
★来年からの中国向けは許可・未確定 |
|
http://tohnai.com/top_main.html
㈱トーナイ
0805 633 4460