2021年もよろしくお願いします。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日(2021年3月19日)の学習予定

2021-03-19 07:51:47 | 豆知識(司法書士,行政書士,)

おはようございます。

必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。

 今日は、遺言と遺留分の1周目を学習します。そして、残時間があれば、2周目の婚姻が出来たらと考えています。今週の計画に対して、やや前倒しに進んでいます。

 昨日は、2周目の不当利得と不法行為、1周目の相続の承認(単純承認、限定承認)と放棄、相続人の不存在の規定(相続財産の処理手続き特別縁故者、国庫帰属)を勉強しました

 不法行為の賠償責任関係では、債務不履行の賠償責任との関係があります。両規定は、併存して請求することができると解される併存説がとられています。(例:医療過誤等)

 違いもあります。挙証責任、消滅時効の期間や過失相殺の考慮規定。

 挙証責任では、不法行為は、被害者側が、加害者に故意・過失があったことを立証する責任があります。反対に債務不履行では、債務者(加害者)が債権者にに故意・過失があったことを立証する責任があります。消滅時効期間も「身体又は生命を害する」場合を除くと行為のあった時から、不法行為は20年、債務不履行は10年(但し、身体又は生命を害する債務不履行は20年)です。過失相殺の考慮規定ですが、不法行為は、「家庭裁判所は定めることができる。」と任意規定ですが、債務不履行は、「家庭裁判所は定める。」とされており、必要的規定です。相殺で言えば、過失相殺や損益相殺の控除がどのような場合に認められるか否かなど具体例をしっかり学習し、認知化していく必要があります。

 1周目の相続の承認と放棄、相続人の不存在の規定の学習概要は今回割愛します。

 


その他スポーツ

2021-03-19 07:12:39 | スポーツ

おはようございます。

必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。

大阪城ホールで開催されています「陸上・日本室内選手権」で日本新記録ラッシュです。

 橋岡優輝選手が彼のコーチである森長正樹さんが持っていた8メートル07の室内日本記録を22年ぶりに更新する8メートル19で優勝しました。

 また、一昨日の同大会で、女子60mハードルで、日本記録保持者である青木 益未選手が自身の持つ8秒11を予選で8秒06、決勝で8秒05と日本新記録を連発し、ライバルの木村文子選手や寺田明日香選手などを抑え、圧勝しました。

 大相撲は、全勝だった関脇照ノ富士に土がつき、全勝がいなくなりました。横綱不在が続く中、東京開催の春場所も大いに荒れる予感です。

 最後に、日韓戦の日本の選出メンバーの発表が行われました。海外組からは9選手が選ばれました。U-24のアルゼンチンとU-24の日本の日程もあり、オリンピック世代からは、富安選手のみのA代表です。コロナの環境の中、海外移動は、隔離問題等大変ですが、25日の日韓戦、スポーツマンシップを前提に熱い戦いを期待しています。

 


二年ぶりの春センバツ

2021-03-19 06:48:45 | スポーツ

おはようございます。

必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。

 今日から、阪神甲子園球場にて春センバツが二年ぶりに開催されます。

 選手、関係者の方には、コロナには細心の注意を払って頂き、無事大会が終えられますよう祈念します。

 全力プレー、楽しみにしています。