2021年もよろしくお願いします。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第70回NHK杯テレビ将棋テレビトーナメント

2021-03-21 20:51:49 | 将棋

こんばんわ。

必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。

 今日、第70回NHK杯テレビ将棋テレビトーナメントの決勝戦が行われ、稲葉陽八段と斎藤慎太郎八段の対局になりました。決勝戦とあって、対局前からインタビューやこれまでの立ち上がりなどの紹介がありました。先手は振り駒の結果、稲葉八段で、角換わり、腰掛銀の最新型の戦いになりました。結果、ご承知のとおり、稲葉陽八段が勝利し、NHK杯初優勝となりました。

 来週は、4月から始まる第71回NHK杯テレビ将棋テレビトーナメントが、始まりますが、その大会に出場する女流枠を決めるため、里見香奈女流四冠と西山朋佳女流三冠の対局が対局します。


明日から不動産登記法

2021-03-21 10:05:22 | 豆知識(司法書士,行政書士,)

おはようございます。

必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。

今日は、遅めで、頭の中も未だ、すっきりしていません。

 昨日の午後、予備校から「不動産登記法のテキスト」と「不動産登記法の問題集」が届きました。WEB講義が明日から配信が始まります。未だ、勉強をしたことがない法律ですので、ちょっとしたワクワク感があります。


曜日が分からなくなりました。

2021-03-21 01:43:02 | 日記

こんばんわ。

必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。

私は、昨年、9月に定年退職した後、生活が一変しました。

 定年前は、月曜日から、金曜日までテレワーク(月1~2回出社)でしたが、仕事をしていました。正直、暇ではありましたが、もちろん担当業務はありましたので、業務をしていました。また、金曜部の夜は、ゴルフの教室に通い、土日は、茂原市市民センターで行われている将棋同好会で将棋を指したり、将棋のイベントに参加のため、両国将棋センターに行ったり、平日の夜も含めてTVを観て過ごしていました。

 しかし、退社以降、11月8日の行政書士試験に向けて、大学受験以上の勉強をしました。1月末の試験結果発では、記述が60点満点中たった6点しか取れず、合計点は300点満点中166点と、合格点に14点足らず、不合格となりました。行政書士試験終了後、その結果に関わらず、司法書士試験に合格するために予備校に申し込み、それ以降、体調不良の日を除き、ずっと毎日、勉強を続けています。

 それ以降、確かに曜日はカレンダーやスマホで確認するため、今日はに日曜日だととか曜日はわかりますが、でも、日曜日から土曜日までの曜日の感覚はなくなりました。以前のような曜日による行動変容はありません。それから早く脱却し、新しいセカンドライフを始めるためにも、来年、絶対合格したいし、するつもりです。