今日は令和になって2回目を迎えましたわ~
昨年の今日は近くの神社へお参りにいって御朱印をいただきました。国民の健やかな喜びと笑顔で迎えた令和元年でした、
しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で日本中が外出禁止要請というGWとなりました。
散歩で思ったことは「こどもの日」が間もなくやってくるのですが、いつになく鯉のぼりが見当たりません。これも新型コロナウイルスの影響でしょうか 折角、子供の成長を願うのに・・・・。
どこに行っても、外出禁止要請の張り紙などが至る場所に掲載されているだけ・・・・。
令和2年のGWはとんでもない状況の置かれています。
知り合いにも「三蜜」にならないようにと言っても・・・・。「働けるうちは頑張りたい」っていう言葉が返ってきたことにとても残念さを感じます。それにその人は「リューマチの薬を服用しているので医師から感染リスクが高い」とまで言われているのに
他人の迷惑顧みずですよね
人それぞれ他人には言えない事情はあるとは思いますが・・・・。
とうか、GW中は混雑する場所には出かけないように心がけましょう
私はこの新型コロナウイルスが1日でも早く終息するように祈っています