今日は日航機墜落事故から30年という悲しい出来事も忘れがになってしまいますわ~
あっという間に30年。
思い出すと私は仕事中での出来事でした。
ニュースで初めて知った時、本当に飛行機が墜落するという現実に恐怖を感じました。
御巣鷹山という群馬県に突き当たり、墜落した報道は生々しさをテレビで見て驚き この飛行機に歌手の坂本九さんも搭乗していた。
その墜落現場は直ぐに場所を特定することもできなかった・・・・。
この群馬県上野村は私の祖父が亡くなった場所であることを教えられました。(飛行機事故ではありませんが)
墜落までの恐怖の時間は想像だにできないパニックだったことを想像すると飛行機は怖い乗り物だってことを記憶にあります。
忘れてはならない、大勢の犠牲者。勇逸、当時小学生だった女の子が翌日救助されたことも。今、その女の子も40歳過ぎ。
今日という日は彼女の記憶から去っていくことは一生無いでしょう。
私達も今日という日を絶対に忘れない。
今夜は旧暦の迎え盆ですね。私も仏壇にお花を飾りましょう